
コメント

まめ
同じくらいの歳の時に上の子が便秘になり、小児科で浣腸してもらっていました。
やはり出す時が痛いみたいで、浣腸も大泣き。
出したくないーーって泣き叫びながら浣腸してるから出ちゃうって感じでうんちしてました😭
やたら市販薬飲ますよりも食べ物や水分のとり方を見直して、それでもダメだったら小児科がいいのではないでしょうか💦
わたしは市販薬は飲ませませんでした😔
解答になっておらずすみません🙏
まめ
同じくらいの歳の時に上の子が便秘になり、小児科で浣腸してもらっていました。
やはり出す時が痛いみたいで、浣腸も大泣き。
出したくないーーって泣き叫びながら浣腸してるから出ちゃうって感じでうんちしてました😭
やたら市販薬飲ますよりも食べ物や水分のとり方を見直して、それでもダメだったら小児科がいいのではないでしょうか💦
わたしは市販薬は飲ませませんでした😔
解答になっておらずすみません🙏
「小児科」に関する質問
喘息の受診目安について 今朝から息子の喘息が出ていたため、午前中にかかりつけの小児科で2回吸入をしてもらいました。 吸入後はかなり楽になったのですが、お昼寝から覚めるとまたゼーゼー呼吸と咳をしています。 いつ…
生後4ヶ月です。 生まれて退院して来てから鼻の奥?のほうがズビズビ言っていて、鼻詰まりのような(?)感じがするので小児科に行きました。 しかし、呼吸音も問題ないし大きくなれば成長とともに広がるからと言われ…
みなさんならインフルエンザの予防接種この場合なら打ちますか😓? 上の子3歳、下の子来月で1歳です! 2人とも自宅保育です。 かかりつけの小児科で来週と12月上旬の1日だけ空いてる日があり当日までキャンセルできるので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2児のママ
コメントありがとうございます!
食べ物、水分見直しつつ小児科へ行ってきます✨
まめ
1回怖いと思うと繰り返すから定期的に出しに来てって言われてました😭
痛いながらも自力で出せるならまだいいですけどね💦
年齢重ねたらそのうち何ともなくできるようになりましたよ😊
お大事になさってください🙏