
コメント

s♡
皮膚科ですかね?(>_<)
でもとりあえず小児科に行っても大丈夫だと思いますよ!酷すぎなければ小児科でも対応してくれるはずです^^*

退会ユーザー
うちの息子もドアで挟んで血豆、そして爪が取れました😅
一切泣かず、また同じことやってます💦
何かのついでに病院で聞いて来たところ、泣いてないなら大丈夫〜とのことでした。
ママが気になるなら、診てもらうと安心かもです( ´∀`)
s♡
皮膚科ですかね?(>_<)
でもとりあえず小児科に行っても大丈夫だと思いますよ!酷すぎなければ小児科でも対応してくれるはずです^^*
退会ユーザー
うちの息子もドアで挟んで血豆、そして爪が取れました😅
一切泣かず、また同じことやってます💦
何かのついでに病院で聞いて来たところ、泣いてないなら大丈夫〜とのことでした。
ママが気になるなら、診てもらうと安心かもです( ´∀`)
「生後11ヶ月」に関する質問
【靴 サイズ 測り方】 生後11ヶ月です。今日初めて保育園で園庭に出たそうです。 まだ歩きはぎこちないですがそろそろファーストシューズがあっても言いそうです。 家でもテーブルから少しの距離なら1歩2歩手を離してマ…
生後11ヶ月です。 1ヶ月前の検診では身長72cm、体重9.2kgでした! 今は80サイズの服を着せていて、 ちょうどよい〜ゆとりあり くらいのサイズ感です。 これから夏服を仕入れていきたいのですが、 この場合80を買うか90を…
生後11ヶ月で解熱剤をカロナールのシロップが処方されました😭 元々家にアンビバの座薬があるんですがどちらのほうが効き目がありますか?😭 最近私が薬剤で蕁麻疹が出てカロナール個人的に怖くて😭😭カロナールが原因ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マメはは
回答ありがとうございます!
そこまで悪化してるわけではないのでとりあえず行きつけの小児科さんに行こうとおもいます。
助かりました!
ありがとうございます(><)