※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
お仕事

短時間で働ける職業を知りたいママさんです。息子の送迎で4時間しか働けません。

短時間勤務のママさん、ご職業を教えていただきたいです。

大赤字なので働きたいのですが、5歳息子(自閉症と知的障害)の療育の送迎の関係で4時間ほどしか働けません。

どのような職業なら、短時間勤務の募集が多いのかを知りたくて質問させていただきました。

宜しくお願いいたします🙇

コメント

🐰

今私も職探し中なのですが、見てると調理、飲食店、倉庫作業が4〜5時間の短い勤務で募集しているのが多いです^^

ママりんりん

私の職場は4時間勤務のパートさんを定期的に募集してます。コールセンターです。

はじめてのママリ🔰

保育園の保育補助してます。(無資格)
私以外に1時間くらいの人もいます😂

シー

同じくASDの息子がいます。

保育園の時はコンビニで平日のみ9時〜13時で働いていました。
年長からデイ型の療育先が保育園に迎えに行ってくれる様になり、療育の日は16時まで働かせてもらっていました。

個別療育の日は送迎大変でしたね💦

ママリ

娘が幼稚園の頃は同じく療育や病院などがあり短時間で働いてました。
飲食店です。あとは倉庫業務です。