※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が、出かけて遊び疲れて帰りの車で子供が泣いて寝てしまい、おむつを替えて寝かせたが、お風呂や歯磨きをしていないことについて相談しています。泣いたタイミングで全て済ませるべきか悩んでいます。

朝から出かけていて、昼寝もせず遊び倒してしまい、帰りの車でさすがに寝てしまいました…

車からおろすときに泣いて、抱っこでなだめてるうちに寝て、そのまま布団に寝かせておむつとズボンだけ替えました。このときも泣いたけどまたなだめて寝かせちゃいました。
あとは手足をアルコールティッシュで拭っただけです。
結構汗もかいたのに…

この時間まで起きないので本気で寝るモードだと思います。
もう今日はお風呂も歯みがきも手洗いすらせず…やばいですよね😂

みなさんなら泣いたタイミングで無理矢理にでも全部済ませちゃいますか?
ギャン泣き1時間→覚醒→日付変わってから寝る…ってなるだろうなと思ったら恐ろしくて😂

そもそも昼寝しなかったなら早く帰ってくるべきでスケジューリングが甘いのは反省してます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら1日くらいまぁいっか!ってなります😂

はじめてのママリ🔰

私は次の日の朝お風呂に入れば全然大丈夫だと思ってます😂

ぴっぴ

ディズニーランドとか行くとそうなりがちです😂
着替える際にサッとホットタオルで全身拭いてあげたりしますが、それでパッと起きちゃったら風呂入れるし、グズグズならなだめて寝かせちゃいます。
明日も日曜日でお休みなら明日の朝にシャワーで洗えばいいかだと思います😉

もも

うちも1日出かけて日はよくあります!

そのまま寝かせちゃうこと多いです!
汗をすごくかいた時は着替えだけさせて、お風呂は朝入れてます😊

ママリ

もうこの時間に起きても何もしないですね!寝たフリしてそのまま寝てもらいます!

私は家に着いたときに寝ていようが泣いていようが、そのままお風呂直行します😂
こどもだけシャワーするならすぐ終わりますし✨
歯磨きも気になるのでどんなに遅くてもします←もちろん超絶不機嫌ですが😂