※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

上の子供が10歳くらいで離婚するのと、成人したら離婚するの、デメリットやメリット教えてください。

上の子供が10歳くらいで離婚するのと、成人したら離婚するの、デメリットやメリット教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答ではなくすみません、。
私も今悩んでいて、コメント見させて頂きたいです🙇‍♂️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    子供いたらスパッと離婚できるのに💦
    お子さんお一人ですか?
    わたしは仕事辞めて何年も無職なんで、お金がなくて😭

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供1人です😭
    私も無職です、、
    お金ないと不安になっちゃうし、お金面で1人で育てていけるか不安になってしまいます、、😮‍💨ひとり親だから○○と言われたくないので尚更です、、😭

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て絡みです、!
    子供産まれてから以前と変わってしまいました。
    お金貯めないとですよね、。
    私も義家族とあんまり関わってないです😖

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わります!
    私も今までと考え方かわりました😭
    私も子供愛情100パーセントです‼️
    そうですよね、
    期待するのよくないですよね😇
    私もそう思いました!
    育児頑張ります💪ありがとうございます!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!私も同じです‼️
    飲み歩いたりしてます!!
    なのに都合のいい時だけ俺の事でもある、笑
    笑けてきちゃいます😂😂

    お互い子供に愛情注いで頑張りましょう🩷🩷

    • 6月2日
m

私ではなく、私の親の話ですみません💦

母はバツ2で、1回目の離婚は姉と私がまだ小学生・保育園の時でした。父が大好きだったので子供心に寂しかったです。母もシングルで子供2人育てるのは相当大変だったと思います。デメリットはやはり体力面・精神面・金銭面色々あると思います…

姉と私が成人済み、弟⬅︎🆕 が中学生の頃に2回目の離婚でした。2人目の父は本当にクソだったのでデメリットはありません!!!!!
母はそれでも大好きだったようなので多少引きずった感はありますが、、、

お子さんがいくつでもネックになるのはやはり金銭面かなとは思います。

長々と失礼しました🙇🏻‍♀️💦

  • m

    m

    寂しさはあると思いますが、親の仲の悪い所とか、辛そうな顔を見るなら、いっそ離れて笑っててくれた方がいいかなとも思います!
    離婚したらしたで色々な面でご自身もつらい思いをされるでしょうから難しい問題だなと思います😢

    自分が大人になって、親になって、その時の母の状況や気持ちなども少しだけですが想像が出来るようになり、離婚という選択も仕方ないと思うし、お願いだから楽しく生きててくれ〜と思ってます☺️

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    とても親身にありがとうございます!☺️✨

    • 6月1日
  • m

    m

    長々とすみませんでした💦
    ご無理なさらないよう、ご自愛ください…!

    • 6月1日
  • m

    m

    お互い納得の上なら、しばらくは我慢して、出来ることならお金を貯めてお子さんが少し大きくなって理解してくれるようになってから別れるという形になるのでしょうか😭
    数年ほどでしょうか?きついと思いますが応援しています!( ;꒳; )

    • 6月2日