※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心気症や病気不安症を克服した方、どのように克服したか教えてください。ストレスや家族の体調不良が原因で体調不良になりやすい状況です。精神科で「不安症」と「身体症状症」の診断を受けています。

心気症や病気不安症を克服された方いますか?
どのように克服できたのか教えていただきたいです。

どこか体の具合が悪くなると全部重病に思えて不安になり、症状治ると今度は別の病気を探してしまいます。
何かストレスや家族の体調不良など心配事が起こると私の体調が悪くなることが多いのでやはりメンタルからなのかなと思っています🥲
実際精神科では「不安症」と「身体症状症(昔で言う心気症)」は診断されています。

コメント

はじめてのママリ🔰

心気症辛いですよね😢
克服はできていないのでアドバイスにはならないかもですが…

心気症で昨年は医療費が10万円超えでした。
ひとつクリアしても、また次々気になる症状が出てきて重病に結びつけてしまいます💦

私の場合は自律神経失調症と診断されています。
今年に入ってからは、体調が優れないときは「きっと自律神経の乱れだろう」と言い聞かせ、受診の回数を減らしています。

ただ心気症自体は治ってはいないので、毎日毎日病気のことを考えてしんどいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    いえいえ同じような方がいらして嬉しいです🥹
    本当辛いですよね、お金もメンタルも…。
    ここ1ヶ月だけでも、頭痛が酷くて脳神経外科行って、下痢がひどくて市販薬色々買って、今度はホクロ気にし始めて…自分で自分に疲れます😭
    自律神経も絶対悪いと思うのですが今かかりつけの精神科が近くになくて診断して貰えてないです🥲
    不安症を根治させようと言ってくれたお医者さん居たのですが結構スパルタな先生でいきなり強めの副作用がひどい安定剤出されたのでちょっと合わないと思って行くのやめてしまいました😣💦
    のらりくらり付き合って行く他ないんですかね…

    • 6月1日
ちい🔰

完全には克服出来てませんが、内科、整形外科、耳鼻科その他もろもろ色々行きましたがその度に先生に不安な事を伝えました。先生から不安ならとりあえず病院に来る!と言われてから、あ、いざとなれば病院に行けばいいと思いそれがきっかけで頻繁には行かなくなりました。ただやっぱり少し体調が優れなくなると検索魔になりますし、夜間緊急で行くこともあります。
胃が痛くて薬飲んでも効かず胃がんだと思い込んで胃カメラしてもらったらむちゃくちゃ綺麗で胃カメラしてもらった日から胃痛が無くなった時はさすがに笑いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も精神科の先生にこの病気の場合は心配ならその都度病院に行くことかなーって言われました😅
    ただ、子供持つ前は簡単に行けたんですけど現在、自宅育児なのでなかなか病院行けず…それでさらに不安が増すようになりました💦
    胃カメラの流れめちゃ分かります😂それ二回やってて、後日さらにピロリ菌が心配になり胃カメラだけではピロリ菌の確定診断にならないと言うことで検便と血液検査までしました笑
    そして、すでにそこから2年経ったのでまた心配になってきてるところです🥲
    心気症って本当治すの難しいみたいですね…。

    • 6月1日
  • ちい🔰

    ちい🔰

    確かに子供さんがいると中々難しいですよね><先生からは良くも悪くも携帯で色々調べるようになったから…と言われました。基本的にGoogleなどは不安を煽るような事しか書いてないよって言われて、確かに!となりました🥲

    この病気の人なら絶対ある流れですよね😂😂1回大丈夫だったとしても、今回は…って思っちゃいますよね😇私はもう治すを諦めてますね、、ただ検索魔になるとほんとにしんどいのでそこだけ気をつけるようにって感じにしてます💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

一時期は病院4件回ってやっと安心出来るくらいの心気症でした💦
今はたまに気になりますが、ピークのときほどではないです🥹
やっぱし気になったら病院に行く、検索はアスクズドクターでする、ですかね…
google検索は本当に不安煽って来ますので💦(笑)
あと信頼出来るお医者さん見つけて、その人に診てもらったら1回の受診で安心します🌟

あとはシングルなって再婚して子供産まれて、でバタバタしてて心気症の方まで気が回らいってのもあるのかなと思います!
心気症本当に本当につらいですよね😭
みんな気にしなくてすごいなあって羨ましくなります🌀

はじめてのママリ🔰

最近、心気症からただの心配症になったとこでした。
コツは、健康診断を受け、足りないものをあとは医療機関で全て検診受けることで、毎日を安心してすごせるようになりました。
これで、1年は大丈夫。と。
でも、最近、季節の変わり目のせいでか
自律神経が乱れているようで普段気にしてないことも、気にするようになってきて、
今、ピークで不安症発揮してます(笑)
大腸カメラだけ受けたことがなく、今までは検便を受けていて、
でも、何かの記事を流し見で見てしまい、不安なことが自分の症状と重なったので、今不安になってます💦

治った。と、思ったらまたぶり返して、
心気症とは一生付き合っていかないと行けないのか。と、思うと嫌になります😭

もち

こんばんは。少し前の投稿に失礼します、

私も心気症で悩んでます。
今年1月に第二子を出産してからひどくなりました。

2月末から今までで
腹部エコー、腹部CT、
腰椎MRI、頭部CT、首のリンパエコー、大腸カメラ、胃カメラやりました😅自分でもほんと多分大丈夫って思いながらももしかしたらって思うと不安でたまらず困ってます。
何か解決策ないかなと、

こんなこと打ちながら今も少し鼠蹊部が痛くて何か病気かも。はやく病院行かないとと考えてる自分がだいぶメンタルやばくて疲労してます。