※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4週2日で陽性判定を受けたが、検査薬が薄くなり不安。症状が軽減し、胎嚢確認は6/7。化学流産の兆候について不安がある。前回の経験もあり心配。

本日BT11で4w2dです。
昨日判定日、hcg408で陽性をいただきました。
BT8〜10までずっとフライングをしてきましたが、
BT9(朝、夜)よりBT10(朝)が薄かったので化学流産するのではないかと不安です。
陽性判定でしたが今は怖くて検査薬もできません。

2.3日前にあった胸焼けも生理前のような痛みも胸の張りや痛みも今はマシになってきています。

このような状態で妊娠継続された方いらっしゃいますか?
胎嚢確認は6/7ですがそれまで不安でストレスが凄いです😭
化学流産の時は絶対に茶おりがでますか?🥲

前回化学流産でしたので心配です、、
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

BT10でhcg356で無事出産してます!
気になり出すといろんな症状があったりなかったりしちゃいますよね💦
しっかりhcg出てますしきっと大丈夫です✨
赤ちゃん信じましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    移植後の方が症状があったのに、、ってすぐ不安になっちゃいます🥲
    赤ちゃん信じます🥲

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

状況がとても似ていてびっくりしてます!
私もBT9で陽性判定もらってますがその後胸の張りが無くなってます…
そして本日茶おりがでました😭
胎嚢確認が不安でたまりません。
私は稽留流産も化学流産も経験していますので出産するまでこの不安があるのだろうなーとは思います💦
お互いに卵ちゃんを信じて胎嚢確認の日を待ちましょう!!
まずは胎嚢確認ができますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    不安ですよね…
    不安でたくさん調べましたが、
    体調や張り等もその日によって全く変わるようですし、
    信じるしかないですよね😭✊
    ちなみに今日の私は下腹部痛が結構あってまた不安にかられています🥲
    無事胎嚢確認ができたら次は心拍確認の時に不安になって、またママリで相談しちゃいそうです🤣🤣

    • 6月2日