※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

定額減税って育休産休の人ってどうなるのでしょうか?

定額減税って育休産休の人ってどうなるのでしょうか?


コメント

ともまつ

現在育休中です
私の働いている所の事務の方からはメールで[6月末の期末勤勉手当もしくは年末調整で精算されると思います。]と教えて貰いました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!
    うちの会社には期末勤勉手当という素晴らしいものはないので年末調整で精算ですね🥲🥲

    • 6月1日
  • ともまつ

    ともまつ

    あとは、もしかするとですが、復帰後に支払われる最初の給与か賞与において源泉徴収される所得税から減税されるかもです😅

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私は税務署に確認したところ育休中で扶養に入っていないため対象外との回答でした。

  • ももか

    ももか

    全く同じ回答でした。なんだか残念ですよね。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育休中だと旦那さんの税扶養に入れると聞いたことがあるのですがそれでも対象外になってしまうんですかね…😭

    • 6月26日