※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

発達障害の娘をワンオペで育てるのがつらい。怒鳴りすぎてしまい、限界を感じている。主人は海外で仕事中で支えてくれない。手に負えない気持ち。

ワンオペで発達障害の娘を育てるのに疲れました。今日は1日中娘を怒鳴り付けました。
娘は涙目で怯えていました。可哀想だけど私のメンタルも限界です。
主人は海外で仕事をしているため、たまに電話で話しますがまるで他人事です。
このままでは手が出そうです。
子供なんか生まなきゃよかった。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育て相談でショートステイに預けて離れるのもありだと思いますよ。
勇気を出して窓口にSOSを出してみてください。

カフェ好き

お疲れ様です!私も息子が発達障害で同じ気持ちになっていました。
でも2人目を妊活してるときに無排卵かもといわれショックな日があり息子が奇跡なんだなと感じました。周りと比べたりイライラしてるのがすごーく無駄な気がして‥今を後悔せずに大切にしたいなって。だから、良いところを探してみてください☺️