※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の息子が大量嘔吐。熱なしで機嫌は普通。夜ご飯はおかゆが良い?症状は1時間に3回の嘔吐。胃腸炎の可能性あり。明日病院休みで悩んでいます。

1歳7ヶ月の息子の嘔吐についてです。
13時ごろ昼ごはんを食べ、18時ごろ嘔吐しました。
その後車で帰宅中にも嘔吐したので量としてはかなり大量です。
ちなみに熱はなしです。19時ごろ経口補水液を飲ませましたが
その後嘔吐は見られず、機嫌も普通です。
夜ご飯はまだあげてないのですが、りんごジュレだけだとしんどいですかね?おかゆ等がよいでしょうか、、、
また症状は1時間に嘔吐3回でしたが、胃腸炎の可能性ありですかね、、、熱も下痢もなしです!
明日病院休みなのでどうしようか悩んでます。

コメント

ママリ

以前息子が胃腸炎になった時に吐いた日は何も与えなくていいとお医者さんに言われたことあります!
とはいえ何も与えないのも不安だったので水分だけ時間空けてキャップ一杯とかあげてました😅
私だったらこの後も嘔吐続くようなら緊急外来行きますかね😂
大丈夫そうなら月曜日小児科行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!ではりんごジュレ?だけあげてみます!!!おかゆはなんだか吐きそうで怖くて、、、、😢ちなみに熱なし下痢なしですが、息子さん同じ症状で胃腸炎だったのでしょうか、、😭😭

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、今はおかゆはちょっと怖いかもです😭
    水分さえ取れてれば大丈夫だと思いますよ!
    息子も熱なし下痢でした!
    でも胃腸炎と診断受けました!
    結局そのあとお腹のお薬もらって下痢にはならず終わった記憶があります!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そんな軽症の胃腸炎もあるのですね😭月曜まで症状特になければこのまま病院受診なしでもよさそうですよね?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    あるみたいです😂
    嘔吐が続いたり他の症状があれば受診した方がいいかな?と思いますが落ち着いたらしなくても大丈夫かもですね!

    • 6月1日