※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子のお風呂で泣いてしまう問題について相談です。頭に水をかけると耳を塞いで泣き、顔に水がかからないようにしても泣くそうです。耳を塞いで寝かしても同じです。どうしたらいいでしょうか?

1歳の子のお風呂について助けてください。
最近リッチェルのピンクのマットを卒業しました。
お座りさせて体を洗ってる時はいいのですが、
頭に水をかけた瞬間から耳を塞いで大泣きします。
顔に水がかからないように私のお腹にもたれさせて
かけてるので顔にはかかっていないのに、大泣きです。
耳を塞いで泡だらけになった手で顔を触るので
それを流すために顔に水をかけるとさらに大泣き、
という感じでしんどいです。

リッチェルに寝かしてる時から耳を塞いで大泣きします。

これはもう泣かせとくしかないのでしょうか。
いい方法があるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣かせとくかあとはシャンプーハットとかどうですか?
完全0にはなりませんが今より水量は少なくできるし、泡もつかないし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャンプーハット試してみます!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日