コメント
2児のママ
私の子供もそんな感じでしたよ!
母親には甘えれるからワガママになるけど、パパには緊張してなのか?お利口さんになって直ぐに寝たりします。
私の時よりお世話しやすくて羨ましかったです。
でも今は、パパ見知りでパパの抱っこも嫌見たいです。
成長は分からないですよね!
2児のママ
私の子供もそんな感じでしたよ!
母親には甘えれるからワガママになるけど、パパには緊張してなのか?お利口さんになって直ぐに寝たりします。
私の時よりお世話しやすくて羨ましかったです。
でも今は、パパ見知りでパパの抱っこも嫌見たいです。
成長は分からないですよね!
「パパ」に関する質問
保育園利用について うちは夫婦共働きで、2人とも土日休みです。 年に1回ほど夫婦だけでゆっくり食事がしたいと (土)に保育園に預けることがあります。 その話を別の園で保育士をしているママ友に話したら すごい勢いで…
寝かしつけの出来ない旦那に苛々してしまいます… 我が子は夕方6時頃〜24時まで、ぐずりのピークが来ます。泣き声が1番大きくなり、泣き止むのも遅いです。 そういう時間なのだからしょうがないのですが、しっかりあやせ…
3歳になったばかりの男の子がいます。 最近パパっ子というか、パパがいいが多くて悲しいです😂 産まれてから1歳半で卒乳するまでずっと寝不足で対応している中、パパは一度も起きてきたことない 今もほぼ週7ワンオペ、家…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく聞いてもいいですか🙇♀️?
2歳ごろになったらママママになったってことですか🥹?
2児のママ
私の次男は、最初は誰が良いとか認識は無いです。
赤ちゃんだから分からないですよね!
2歳になった位から、私が旦那に預けて外出すると最初は玄関で泣いてました。
それから暫くして旦那の抱っこを嫌がるようになりました。
ママママでは無いですが人見知りが強い気がしてます。
長男は小さい時から人見知り無くてパパでもママでも、外で遊ぶ時でも知らない同い年位の子供とも平気でした。
普通に即仲良くなり遊んでます。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
こればっかりは性格なんですかね🙄
2児のママ
グッドアンサー有り難うございます。
性格もあると思いますよ!