※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認定こども園は親の就労関係なく入園可能ですが、保護者が仕事を辞めた場合でも続けられるかは自治体によって異なりますか?

保育園が今年から認定こども園にかわりました。
認定こども園は親の就労関係なく入園できると聞いたのですが、もしいま私が仕事を辞めたらその場合継続してはいれるのでしょうか?
自治体によっても異なってくるのでしょうか?

コメント

課金ちゃん

幼稚園と保育園が合体したイメージなので、仕事をしてなくても預けられる1号と、就労や病気など保育が必要な理由のある2号3号が混在してる感じです✋

入園時に、1号で預けるなら園に申し込みが必要で、働いてる必要はありませんが、2号3号なら保育園と同じく役所に申請して入れる入れないの審査になります💡

2号3号で預けていて仕事を辞める場合は、1号に空きがあれば退園しないで済むけど、もし空きがなければ難しかもしれません😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    詳しく説明して頂き大変助かりました!!

    • 6月1日
るん

園や何号の空き具合にもよると思いますが
継続はできる場合の方が高いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    継続できればよいよですが、、、一度役所に問い合わせてみます!

    • 6月1日