※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が家事をしないため、旦那が家事をすることを褒められるが、料理できる男性もいることに戸惑いを感じている。

義父が全く家事をしない人で、旦那もそれを見て育ったからか、洗濯物を回したり皿洗い(食洗機に入れる)をしただけで、ものすごいできた夫だと言ってきます😂しょっちゅう、こんなことしてくれる旦那さん中々いないよ!〇〇は恵まれてるねー!みたいに言われます😅確かに付き合った当初は自分の食べた皿も絶対に下げない人だったので、成長したなとは思いますが、、笑
いや、、でも今時料理できる男性もたくさんいるのになー、知らないんだなーと思ってしまいます😇(料理は全くできません)

コメント

初心者のママリ🔰

育った環境のせいなので本人だけが悪いわけじゃないですが、こんなことしてくれる旦那なかなかいないとか何目線かなとおもいました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、誰目線?!て感じですよね😇💦そんなぐらいならほとんどの人がやってるけど?!と周りの話聞いて思います😅

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちの夫家族もです。
箸の1つももって行けません。ご飯もよそえません。
お米もとげません。
1人の時に冷凍をレンチンで食べるくらいしかしません😅
カップラーメンは食べたくないそうです💢

夫が大学生だか高校生の頃に一度だけ料理と皿洗いを兄弟でしてくれたという件を義母は今でも誇らしく言います。
アホか?と。

義父が何もしないのを見た&過保護なマザコンでした!

こちらも教育中です😂
ムカつきますが頑張りましょう👊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと男は何もしないって家庭だとそれが当たり前になりますよね😞冷凍をレンチンぐらいしかしないの同じです😅極度のめんどくさがりなので、それすらしないことが多いですが💦
    料理と皿洗いを一回してくれたぐらいでずーっと語り継いでるのは、おおっ…となりますね🥹お互い教育頑張りましょう💪🥹

    • 6月3日