※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ2年目
子育て・グッズ

お子さんが具合わるいときにつくるものってなんですか??消化にいいものなど、、でも栄養つけてあげたい

お子さんが具合わるいときにつくるものってなんですか??
消化にいいものなど、、
でも栄養つけてあげたい

コメント

nakigank^^

素うどん たまごうどん
おじや 野菜スープ
とかですかね?

うちはお粥の味が苦手なので、おじやかたまごうどんが多いです。☺️

ママリ

食べられれば何でも良いですが、
大体うどんに溶き卵だけ入れたやつをあげてます。
もう少し食欲出てきたらポトフかシチューです。
(シチューは消化に良いのか分かりませんが、シチューなら野菜食べてくれるので💦)

さくら

素うどんか
卵を入れただけのうどんが多いです。

嘔吐がなければ塩のおにぎりを作ることもあります。
うちは野菜嫌いなので体調悪い時に野菜入りを出すと何も食べなくなってしまうので、糖質と塩分取れていたら大丈夫かなととりあえず食べられるもので消化に悪くないものを出してます。

るん

牛乳粥です。
うちの子は牛乳大好きっ子なので!

牛乳粥は結構リゾット風になるので美味しですよ。コンソメでも味噌でもおいしくなります。

みわ30

鍋つゆでうどん、野菜、肉も入れてます。
消化の良いものばかりに気を取られると体の回復がゆっくりになると聞いたので、必ず野菜や肉(肉だんご)も入れます。

どうしても食べれない時はそうめんのみですが。

  • ママ2年目

    ママ2年目

    なるほど!さんこうにします!

    • 6月2日