祖母や義両親が妊娠や子育てについての当たり前の考え方に違和感を感じています。子どもを持つことは夫婦の選択であり、自分たちの意思で妊娠しただけ。子どもに会わせるつもりはないのに、過剰な関心に困惑しています。
私はなんでもこれが当たり前、みたいな決めつけ感がある祖母や義両親が苦手です。それだけではないのですが、色々理由あって距離を置いていました。
結婚後、自分の親には何も言われなかったけど、祖母や義両親に「子どもができたら、もう旅行なんてゆっくり行けないから行っておきな〜」みたいな〕「子どもができたら〜」話をさらっとされて、違和感を感じました。
祖母や義両親からしたら結婚したら、子どもを持つっていうのが当たり前なんでしょうね?しかも、子どもを作ろうと思ったらできるし、妊娠したらちゃんと産まれるって当たり前のことのように思っているんでしょうね?子どもをどうするか、は夫婦それぞれの選択だし、欲しくても授かれない人もいる。私たちは、子どもが欲しくて、現在妊娠中ですが、別にそれも両親に孫の顔を見せたいとかそういうのでなく、ただ単純に、自分たちが欲しいなと思って運良くできただけ。
妊娠報告してから、祖母や義両親からは子どもに会えるのが楽しみね〜とか悪阻で体調悪い中、長電話や突然の訪問があったりしますが、あなたたちに会わせる子どもが欲しいわけじゃないからな?まず、会わせるって言ったっけ??と嫌悪感が増すばかりです。
なんだか自分の性格悪いなって自己嫌悪にも陥ります💦
- はじめてのママリ🔰
ままり
全然性格悪くないです!!こちらの気持ちを無視して勝手に話を進めるような義父母義祖母は関わりがあるだけ疲れますよね🥲
お前達のために子供を迎えたわけじゃないって思うし、そういう義父母義祖母は産まれてからもこちらの気持ち無視して訪問してきたり色々言ってくると思うのでできるなら関わりは最小限にとどめた方がいいです( ; ; )
コメント