※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🔰
妊活

生理予定日が過ぎて検査薬で陽性が出たが、茶おりがある。この状況で陰性や化学流産の経験がある方いますか?

生理予定日6/3です。
先ほど検査薬使ったらわりと濃いめの、陽性でした。
ただ、生理前のような茶おりが出ています。
この濃さから陰性、または化学流産になった方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

わたしも妊娠初期茶おり出てましたが切迫とかにもならず何事もなく無事に出産までいきましたよ!!
妊娠おめでとうございます!!

  • pon🔰

    pon🔰

    そうなんですね!茶おりどのくらい続きました?また、量とかどうでしたか?

    生理前のようなドロッとしたやつなので化学流産だったらどうしようと不安でいっぱいです😭💦
    初めて陽性の線を見たので赤ちゃん来てて欲しいです!😭😭😭😭

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは9週くらいまで続いてました!!おりものシートにすこーし着くくらいです。一日中出てるわけではなく時々って感じでした。
    鮮血の出血や腹痛がなければ様子見てて大丈夫と言われました!!
    ただ人それぞれなので心配であれば早めに受診してもいいかもしれないです。早すぎる受診だと心拍確認まではできないのでそれがまた心配になることもあるんですけどね🥹🥹

    • 6月1日
  • pon🔰

    pon🔰

    不安ですが、鮮血は今のところないので、様子見て行こうと思います!!
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨

    • 6月1日
さき

ここまて濃く線が出てたら化学流産はないと思います。
心拍が確認できないとか稽留流産はどんな妊娠でも可能性はありますが💦
妊娠初期の茶おりや出血はよくあることです。鮮血の出血になったり、このままずっと茶おりが続くようなら早めに受診した方が良いと思います!お大事に!

  • pon🔰

    pon🔰

    茶おりもよくあることと聞いて安心しました!様子を見ながら受診するか決めようと思います!😭✨
    ありがとうございました!

    • 6月1日
みみり

不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、私はこのくらいの濃さで妊娠したこともありますし、化学流産になったこともあります。

ただ、化学流産の際は、茶おり程度ではなく、生理2日目レベルの出血でした。併せて腹痛もありました。投稿者さんは茶おりということですし、私が妊娠した際も茶おりは出ていたので、流産の可能性は低いかと思います。

ただ、どうしても不安になると思いますので、やっぱり心配だ!と思ったら迷わず病院に行ってみて良いと思いますよ!
赤ちゃんが無事でありますように😌🌱

  • pon🔰

    pon🔰

    ずっと今の量の茶おりが増え続けるようなら、受診を考えようと思います!
    たくさんおしえてくださり、ありがとうございます✨😭

    • 6月1日