※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃん、母乳を飲んでうんちやオナラが大人と同じニオイになりました。便の色も変化しています。

生後5日目です。
赤ちゃん母乳をそれなりに飲めるようになったのですが、うんちもオナラも大人と同じニオイに!!
こんなに早くニオイがつくものなんですか?!😳
便も、緑~黄色~オレンジへ変化しました😀

コメント

deleted user

うちの子は離乳食安定して食べるようになってからだったような…!

  • ママリ

    ママリ

    ?!?!😫😫😫
    え、ちょっと助産師さんに相談してみます😂💦💦💦

    • 6月1日
MA

離乳食始まるまでは、臭いは臭いけど赤ちゃん独特の匂いでした!たまにお米を炊く匂いが赤ちゃんのうんちの匂いの例としてあがりますが、私は共感できます😊
色は我が家も早々に黄色っぽいようなオレンジっぽいものになりました!

母乳だったらママの母乳の成分にもよるかもしれないですね!😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!😳確かに、大人のニオイよりはマイルドかもしれません!😂💦

    産院のご飯がとんでもない量で、普通の産院なのに昨日フレンチのフルコースが出たのですが……吐く寸前まで牛肉を食べたのが影響してますかね?!😂💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

早すぎますね😂
普通はミルク、母乳のような匂い
お米が炊けるような匂いに近いかな?と

  • ママリ

    ママリ

    早すぎなんですね!!!😫😫💦

    もう、クサイねぇ!って思わず口に出してしまったくらいのニオイでした😂💦とりあえず助産師さんに相談してみます!!😂💦

    • 6月1日