
コメント

はじめてのママリ🔰
一応、31週までは上り続けるのでその時の判断になると思いますよ☺️
自分も同じ頃に紹介状→大きな病院で様子見→ギリギリで上がったので普通分娩でした!
ただ、産むのは大きな病院になっちゃいましたが😂💦

はじめてのママリ🔰
25週ならまだまだ上がってくる余地あると思います!わたしは、3人とも前置胎盤とハジメ言われましたが、
全員上がってきました😄
-
Miki
コメントありがとうございます😭
まだまだ上がってくれますかね🥲
ちなみにどのくらいで上がってきたの確認取れましたか?💦- 6月1日

なの
転院になる可能性は高いと思いますが、私は36週でかなりあがりました!転院先で経膣分娩の予定です
-
Miki
コメントありがとうございます😭
36週で上がったのですね🥹
1人目帝王切開だったので2人目も帝王切開で決まってはいるんですが、このまま上がらないとリスク高いのかなとすごく不安で🙁- 6月1日

ママリリ
私も個人病院で出産予定でしたが、全前置胎盤で個人病院では出産できないと言われ大学病院に紹介出して貰いました💦
30週あたりで出血し、大学病院で管理入院してましたが、入院中も出血が多く35週で緊急帝王切開で出産しました👶🏻
大量出血もしたので大学病院で対応して貰い出産できて安心です😌貧血の数値が低く自己血取れなくて輸血しましたが、何も問題なかったです✨
入院中は検索ばっかりして不安になっての繰り返しで毎日寝不足だったので、気になるかもしれませんがあまり検査しないのがおすすめです😭
-
Miki
コメントありがとうございます!
返すの遅くなり申し訳ないです😿
検索すればするほど不安と恐怖と向き合わないとって感じでしばらく離れてたんですが、明後日に検診あるからまた検索魔になりそうです😭
不安はもうずっと付きものな気がするので、大学病院とか紹介されたらそっちの方がなんかあった時安心ってプラスに捉えるしかないですよね🥲💭- 6月9日
Miki
コメントありがとうございます😭
31週までだとあと1ヶ月はあると見てもいいですかね🥲
次上がってなければ大きいところに行きます。。
2人目も帝王切開で産むことは決まってますが、前回の傷に胎盤が重なってるとかなりリスクが高くなるため大学病院とも言われて不安が大きすぎます😮💨
いつ出血するんだろうってビクビクしてます😢