※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄旅行で、子供と一緒に自然を楽しめるホテルを探しています。身長制限のないホテルをお勧めください。

沖縄旅行を検討しているのですが、
ホテルの近くでやどかりや自然な感じを楽しめるお勧めホテル?とかありますでしょうか?💦

子供は3歳6歳男の子です^^

プールのスライダーやウォーターパークなどに身長制限があるようなホテルは避けたくて(まだ110cmないので、遊べないとなると駄々こねそうなので)、
シェラトン、ANAインターコンチなどは外しています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

恩納村にあるルネッサンスリゾートホテルはいかがでしょうか?
つい先日、ホテルを利用したのですがロビーやビーチに鳥やワラビーなどの動物がいたり、イルカが見れたり、ホテルの人とじゃんけんしておもちゃやぬいぐるみをもらえるイベントをしてたりとプールに入れなくても充分楽しめるホテルでした。
プールもスライダーがありますが身長90cmないくらいの息子も保護者の監督下で滑れましたし、監視員さんもしっかり見ておられる印象でした。子どももとても喜んでいたのでおすすめです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    私も前回ルネッサンスに泊まりました!子供達はとても楽しそうでした❤️
    ただ、ヤドカリさんが見れなく、ビーチにお魚もおらずで、もう少し自然ぽいエリアはないかなと思った次第です💦
    でも、スライダーとかはほんとに楽しそうでした^^

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

名護市 :ゆがふいん
リゾートホテル!って感じではないですが、ホテルのすぐ近くに21世紀の森公園があり、そこのビーチにヤドカリいます🐚

恩納村:ルネッサンスリゾート
子供向けのアクティビティあります。ロビーにオウムが放し飼いされてます🦜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    ゆがふいん初めてお聞きしました!
    公園のビーチにやどかりさんいるんですね✨

    ルネッサンス前回泊まり、子供達はとても楽しんでいました^^

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子は瀬長島ホテルが好きです🫶

空港の近くなので飛行機がすぐそこをとんでたり、軍のヘリコプター演習とかもみれたり、私もずっと見ちゃって旦那に「いつまで見てんだよ🤣」って笑われました笑

ホテルは畳の部屋やフローリングなど靴を脱げる部屋に客室露天風呂(温泉)もあって、温泉旅行とリゾートの両方を楽しめる感じです☺️

すぐ近くにウミカジテラスがあるので食事やスイーツも充実してますし、公園沿いを歩いてるとヤドカリもいました🐚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    瀬長島のホテルは盲点でした💦
    確かに、食事やスイーツが充実していてすぐ出られるのは良いかもしれませんね^^
    飛行機も喜びそうです✈️🤩

    • 6月1日
ママリ

ホテルではありませんが
フクギ並木を抜けた海は、
浅瀬でかにもお魚もいますよ😊

我が家は1時間程度、
休憩のつもりで遊ばせましたが、
たくさんの人がいるわけでもないし、穴場だなって毎回思います。それを知っているご家族10組程度が、遊ばれてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    かにもお魚も🦀🐟✨
    それはとても魅力的です^^
    混んでないのもよきですね✨
    参考にさせていただきます(^^)

    • 6月2日
ままり

琉球ホテルはプールの種類も沢山あって、キッズプールは上からバケツの水が落ちてきて滑り台も楽しかったですよ😌
でも流れるプールの所に岩?で出来たスライダーは110センチ以上のみなので…駄々こねちゃいますかね🤣?

ビーチと繋がってるので、ヤドカリ🐚がプールサイド歩いてました😌
その日波強くて海はすぐ出たんですが、県民からするとどこの海でもヤドカリもカニも居るイメージです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^^
    スライダー110センチ以上なのですねー💦
    プールはとても素敵ですよね✨

    県民の方からのお話とても為になります^^
    名城ビーチはキレイなんでしょうか??

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    旦那はどこの海に行ってもすぐ🦀と🐚捕まえてきます🤣

    名城ビーチは琉球ホテルが出来る前からあったビーチなので、ずっと整備されてて糸満の田舎な方にあるので元から地元民しか行かなかったようなビーチで綺麗ですよ〜😌
    整備されてない海だと、もっと生き物🐠に出会える確率もありますが、私はハブクラゲ🪼など猛毒生物が怖くて行けないです💦

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね❣️
    実は当初、私は琉球ホテルを推していたのですが(スライダーが110センチ未満はダメとは知らず…)
    旦那はアリビラ押しでした💦
    アリビラはビーチがキレイそうだと…

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね😆
    出来たばっかりなのもあり、綺麗でしたよ〜☺️
    キッズプールの楽しさは本当に🙆‍♀️でした笑
    3歳〜出来るマリンアクティビティも多いイメージです💡

    アリビラも洋風リゾートな感じが人気ですよね😌
    ただ昔からあるので建物は老朽化してます🥺(外観は見た事あって笑)
    でもHP見たらビーチが星砂だったり海亀産卵場所と載っててすごいなーって感心しました😆✨
    同じ読谷にある渡具知ビーチは地元民&米軍の方しか来ないのでアリビラ泊まるならそこもおすすめです☺️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ〜教えて頂きありがとうございます😊
    そこは歩いて行ける無人島があるところでしょうか?

    アリビラやはりちょっと古そうなのですね💦
    昔からあるから少し安いのかなと思ったら、琉球リゾートとほぼ変わらず、それなら琉球リゾートでもいいのかなと思ったりします(^^)

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    歩いて行ける無人島ですか!?😳
    すみません、聞いた事ないです💦
    橋(車)で渡れる島なら県内各地ありますが、そこの事ですかね?🤔読谷にはありません💦
    渡具地ビーチは本島のビーチで無料駐車場あります😆

    琉球ホテルは糸満にあるので空港からは近いですが、北部観光が難しいな〜とゆう観光客の方からしたらマイナス点があります😢
    でも糸満はお魚センターの海鮮美味しいし、南部も良いところ沢山あります👌🏻
    何を取るかですね☺️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか🤣すみません、ネットでチラッと見て…

    無料駐車場があるビーチも教えていただきありがとうございます^^

    そうなんです、琉球ホテルは子供が喜ぶような施設が周りにないので本当にプールで遊ぶのがメインになりそうな…
    それも良いのかもしれないですが、子供の強い希望で2泊ルネッサンスを組み込むことにしていて、ちょっと被るかなぁとも思いまして🤣💦

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    いえいえ、でも…ありそうです😆💡

    ルネッサンス2泊するんですね!✨
    とっても楽しそうな旅行になりそうで素敵です💓
    琉球ホテルは…お子さんがルネッサンスと比較してこのホテルはプール無いの〜🙄?ってならなくて済むかもです🤣

    糸満は平和記念公園の遊具が大きくて有名です。後は海ぶどう摘み体験、琉球ガラス村とかですかね💦
    後はご存知だと思いますが、豊崎イーアスのDMMかりゆし水族館、同じ施設内にあるリトルユニバース。個人的に好きなのは少し離れますが南城市の沖縄ワールドです🌺

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月下旬から検討中なのですが、高くて高くて…
    なんとかタイムセールとかで安くならないかなって見てますが、ならないですね🤣

    確かに琉球ホテルの方がすごい!ってなりそうですよね✨
    糸満のスポット、体験など教えていただきありがとうございます!
    海ぶどう摘み体験とかあるんですね、面白そうです✨
    イーアスにも色々あるのですね✨台風や悪天候時用にいろいろ知っておけると嬉しいので助かります(^^)

    沖縄ワールドの鍾乳洞めちゃくちゃ気になっております🫣

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    どちらも高いですもんね💸笑
    楽天スパセが始まるので対象になりませんかね?🤔

    鍾乳洞のヘルメットと作業着着て入るガチの体験の方はお子さんの年齢で無理ですが、そこじゃない年齢制限のない入れるエリアの鍾乳洞も結構広くてとっても幻想的で素敵ですよ☺️✨どっちも行ったことありますが、そこだけでしか入れなくてもお勧めします🤣👌🏻
    鍾乳洞のカフェもひんやりしてて涼めながら休憩できて良きです🎐歩いてるだけで沖縄観光きた〜って満喫できます😆

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー🤣
    楽天でセール始まるんですか!情報ありがとうございます!
    もういろいろ見過ぎて何が安いかわからなくなってきました🤭

    子供の年齢は、6歳、3歳男の子です^^
    ヘルメットや作業着を着るものもあるんですか!
    下の子が暗いところを怖がらないかちょっと気がかりではあるんですが、洞窟探検みたいで楽しそうですよね✨

    本当に沢山教えていただき感謝申し上げます❤️

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    今日からスパセ始まりますよ〜😆
    わかります、公式ホテルサイトから取った方が安い時もありますしね🙂‍↕️

    その体験ツアーは結構水が深い所に行くので、大人になった私でもちょっと怖かったくらいです🤣💦公式見たら9歳以上でしたので、またいつかの挑戦ですね😂

    青く光ってたり本当に綺麗でした🤩
    でも地面濡れてて滑りやすいので足元注意です⚠️
    あの薄暗くてトゲトゲしい感じが怖いかもしれないですね🙂‍↕️
    事前に写真見せて楽しみにさせる方がいいかも知れないですね☺️

    楽しい旅行になりますように♪

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べていただいたんですね😭
    すみません🙇‍♀️

    いつか私も子供と一緒に体験したいです❤️
    水むしろ入りたがりそう…笑

    これだけ調べて労力かけて、
    大金払って、
    台風が来たら最悪すぎるので、今から祈り倒したいと思います🤣

    本当にありがとうございました❤️😊

    • 6月3日