※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶみかん
子育て・グッズ

育児と仕事で疲れて子供に冷たくなった経験を持つ妊婦が、子供を大切に思うようになり、自分を責める日々を送っています。同じ悩みを持つ方の経験やアドバイスを求めています。

2人目妊娠中で上の子にあたってしまった時期があります。
フルの仕事、家事、育児、朝から晩まで時間に追われ妊娠初期はとにかく疲れてしまって子供の相手もできずに1日が終わっていました。そんな状態だったせいか子供のぐずりもひどくよく泣いていたように思います。
なぜかその時期は子供が可愛いと思えませんでした。好奇心旺盛で行く先行く先でイタズラをする度に私も怒鳴り散らして物に八つ当たり。それに子供が泣いて悪循環でした。
ある日いつものように忙しく子供にごはんを食べさせたら、私の不注意でアレルギーを起こさせてしまいました。救急に連れて行き点滴が終わったら入院するかを決めましょう。と言われ子供に点滴がつながれました。嫌がる子供に看護師さんが、点滴外そうとするのは仕方ないよ!まだ言ってもわかんないんだもんね!と笑顔で言われた時、アレルギーを起こさせてしまった申し訳なさと忙しさを理由にどれだけ子供をないがしろにしていたかを痛感して涙が出ました。子供は4時間もの点滴に耐えてくれて入院までは行かず家に帰れました。
自分の気持ちが変わったのか、妊娠による情緒不安定だっのかわかりませんが今は子供が可愛くて仕方なく時間が許す限り抱いています。
私の幼なじみが1人目と同い年の子を死産、2人目と同い年の子を流産した事を聞き、こんなに悲しくてつらい思いをしている幼なじみがいるのに私はとんでもなく贅沢でワガママな事をしている...とよく自分を責めるようになりました。
なぜこんな可愛くて大切なのに冷たくしてしまったんだろう?ちゃんと向き合えなかったんだろう?と不思議で考える日々です。
同じように育児に悩む方、お話が聞きたいです。
経験談や今悩んでいる事もあれば聞かせていただきたいです。

コメント

Rmama

妊娠中だからといって言い訳してしまうのはダメだと分かってるんですが、やっぱりイライラしてしまってる自分がいます😓
ちょっとした息子の悪さにもイライラして怒鳴ってしまうこともあります。。もちろん旦那にも。。
怒鳴ってしまった後の息子の悲しそうな顔を見て反省し、寝てる時に『ごめんね…』と抱きしめたりします。
情緒不安定になってしまうの本当に分かります。全国のお母さんの悩みじゃないでしょうか?😢特に上の子がまだ小さいと余計ですよね。。
でも、あんまり自分を責めないでください。
たまには旦那さんか両親に子どもを見ててもらって、息抜きしてみたらどうですか?(﹡ˆˆ﹡)溜め込みすぎるとお腹の赤ちゃんにも悪いし、自分自身いつか爆発しちゃうと思います。
私もイライラしてるなって思ったときは、甘い物買って食べたり友達と会って愚痴ったり、実家に行って両親に上の子と遊んでてもらってぐーぐー寝たりしてます😊✌
母と言えども1人の人間ですから、当然腹は立ちますし1人でゆっくりしたい時だってあります!
でもやっぱり出産したら今以上にもっともっと上の子に構ってあげれなくなると思うので、今のうちにいっぱいいっぱい愛情を注いであげたいとは思いますけどね😂
気楽にいきましょ~(﹡ˆˆ﹡)💕

deleted user

すごく気持ちがわかります。
私なんてまだ1人目ですが、イライラすることもあるし、怒ってしまった後にとても悲しくなります。
自分が駄目な母親に感じてしまうこと、しょっちゅうです。
でも、みんなおんなじ気持ちで子育てしてるんじゃないかなって思います。子育てなんて、これからも後悔することたくさんある気がします…
そういう時もありますよ、母親だって人間ですから。自分を追い込んでまで理想の母親像を描いても疲れちゃいますよ!!
ちょっと、ラクになっても大丈夫。
今は2人目がお腹にいて、軽くマタニティブルーもあるんじゃないかな?と思います…

ちぇりさんの我が子を愛する気持ちはちゃんと届いていますよ、自信持ちましょう😌

ゆんゆん

わかりますよ^_^
うちもイラっとして当たってしまった事あります。

結婚して旦那の地元の知らない土地に行き。
家事育児協力者なし。
旦那は仕事が終わればゲームばっかり、疲れた疲れたばっかり。
旦那の給料では回らず、パート2個掛け持ち、疲労はピークに。
保育園は車じゃないといけず、車は旦那が使うから使えず、1時間に一本のバスに乗り保育園へ向かう。その為パートはバスを考慮して保育園のすぐ横のスーパーと介護、仕事まで選べず。
朝5時旦那の弁当作って起こし、仕事行く旦那を見送り。
保育園用意して子供2人起こして。
2人抱えて7時半のバスへ。
絶対に乗り遅れは出来ないので「急いで‼︎早くしてよ‼︎」と当たりました…
8時〜17時半まで仕事、17時40分のバスで帰らないと次のバスは2時間後…
「バス来るから早く‼︎モタモタしないでよ‼︎」と当たりました…
家に帰ればご飯お風呂寝かしつけを1人でして。
そのまま寝てしまえば「洗い物もしてなかった、俺は1人でご飯食べるのか、誰かは寝るの早くていいよな」と文句を言われてました。
その他にも「お前は親戚中から嫌われている、うちの親もお前を嫌ってる。」と精神的にもやられ、子供といる時間が苦痛になる時もありました…
毎日時間に追われて、作ったオモチャを見せてる子供に早くして、ハイハイわかったから急いで‼︎急がないと置いて行くよ‼︎って何回言ったんだろう…
後悔ばっかりです。

子供が騒いで、泣いて、うるさいと思ったら隣の部屋に行きましょう。と検診とか友達とかに言われていたけど、隣の部屋でもうるさいしイライラは止まらず。
何度親の都合で怒られ、何度無駄に手を上げたか。
怒りが収まってから後悔後悔後悔…
何度それで泣いたか。

みんなあると思います。
理由は違っても、母親だって人間ですから!
私は仕事を辞めました。
凄く楽です。気持ち的に。
どんな時でも子供を愛してる事は変わりありません。
子供も母親を愛してくれてる事もわかってます。
私の母によく「この子達には信頼出来る人、何かあっても着いて行く人はアンタしかいないんだからね?少し優しくしてあげなさい」と怒られます。
確かに…
時間があったらゆっくり座ってコーヒー一杯でも飲みたいですよね…
たまには手を抜きましょう^_^
私はイライラしてきたら手を抜きます。
理不尽に怒ってしまった時は寝る前に「今日は沢山怒ってごめんね。ママが悪かった。」と子供に謝ります^_^
子供も「いいよ!」と言って仲直りしてます。
不思議と「あーやっぱり子供は大事だな♡」と再確認します^_^

気持ちか余裕がない時はみんなあります。
後悔もあります。
その時子供にどうやって伝えるか考えましょ^_^

  • ぶるま

    ぶるま


    横からごめんなさい。
    読んでて泣けました😂私もそうでした、、普通の路線バスでの送迎になるとそうなるのも無理ないですよね。かまってやりたいのにかまってやれない、ほんとに時間ない、全責任が自分でご主人何もわかってない、、。心無い言葉。
    仕事を辞めて心に余裕が出来たから、疲れた主人から出てる何気ない棘もひと針ひと針受け止めてやれるだけで。子どもたちとも時間と体力が許す限り付き合ってやれるわけで。長男のとき、すごく後悔したので次男は生まれてからも仕事はせずずっと一緒にいます。私には兼業主婦やれるだけのキャパはなかったとよくわかったので😭ほんと、もうこの子達のことで後悔したくないの一心ですよね。
    私も親のくせに子どもの前で怒るし泣くしふつうにごめんなさーいと謝ります。(笑)長男はそんな私をなだめさとしてあやします(笑)子育てって大事ですよね。1時間800円でこの時間を私は売れないです😂

    • 4月4日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    子供は可愛くて仕方ないですけど、自分も幸せになりたい!たまには休みたい!ちょっとテレビのこのコーナーだけでもゆっくりみたい‼︎みたいな事あるじゃないですか…笑
    心が病みすぎて、ちょっとの事でワーワー騒いだ事もあります…
    ジュースこぼされて、なんでこぼすのよ‼︎とか…
    余裕がなかったんです(´._.`)
    それを理由にして、口から出た言葉は汚く…子供は素直にとらえるから可哀想ですよね…
    ほんと育児って大変です。
    正解がない分どこで道を外すかわからないし。
    過保護に育てても犯罪者になったり、それを親の教育がと言われたり。
    結構ダメな親の元で育っても、こんな親みたいにはって言う強い子が育ったり…
    わからないですからね…
    ただ可愛くて可愛くて仕方ないのに当たるって言う事が良くないですよね…反省。
    意外とみんな同じなんですね^_^

    • 4月4日
  • ぶるま

    ぶるま


    わかりますよ〜。子どもたちの幸せはもちろんですが、それも含めて自分の欲求もたまには通したいし。それはやっぱ大事なことで、自分にも優しくしないと周りの人にも優しくできないんですよね。私も最近それに気づきました✴
    ジュースのくだり、私もそうでした😂もう1度怒ると溢れるように。受け止めてもらえない気持ちが駄々漏れで。子どもたちに当たるのは間違ってるんですけど、いっぱいいっぱいのところで踏ん張りながら、今日もどこかで頑張ってるお母さんたくさんいるんだっていつも言い聞かせてました😢
    ゆんゆんさんの話を聞いてると、子どもたちへの温かい気持ちや時には葛藤しながらも精一杯やってらっしゃるの、すごく伝わります。

    • 4月4日
母は心配性

こんばんは。
私も同じでした。理由は違うと思いますが、やはり仕事(時短取っていても20時近くまで働かせられていました)、家事、育児に追われてさらにつわりが酷かったり、切迫早産で入院したりとトラブル続きで余裕がなかったのだと思います。
下の子が産まれた後も酷くて、上の子のやることなすことに腹が立っていつも怒ってばかりでした。
私は、自分自身が余裕がなかったのと、上の子が元々行動面でも精神面でも成長が早かったのと一歳を過ぎて会話できるようになっていたので、年齢以上の期待をし過ぎていたんだと思います。
産後はホルモンバランスが異常で、常にジェットコースターに乗っているような感じの気持ちの浮き沈みがあったので、離乳食を始めるのと同時に断乳してしまいました。まだ、浮き沈みはありますが、かなり落ち着いてきて、今は怒ることもかなり減ってきたと思います。

あと最近思うのですが、自分では育児書やらネット情報やら気にしていないつもりでしたが、かなり影響されていたんだなと思います。例えば、妊娠中は抱っこしてはいけない→切迫早産に繋がるとか。そうなんだ!と決めつけて(思いこんで)抱っこをあまりしませんでした。でも、結局は切迫早産で入院しているので、関係ないんだとわかりました。
今、冷静になれるようになってきたので、甘えたかったのに甘えさせてあげなかったこと、ずっと我慢させていたこと、自分にいっぱいいっぱいで子供の気持ちに気づいてあげられなかったと思うと涙が出ます。あの時に戻れるなら戻りたいと思うことばかりです。

私は、自分の手でしっかり向き合って子育てしたいと思っているので、下の子が産まれたのを期に仕事を辞めました。元々1人目の時も辞めたかったのですが、義母からの攻撃にあい辞められなかったので、自分の理想の子育てができないことにストレスもありました。結果、子供と向き合えていない、仕事復帰してから2人目が産まれるまでの間の子育て記憶がないことに後悔しているので、自分にとって何が必要なのか、どうしたいのかを考えて行動するようにしようと思っています。
今の私には仕事と両立できるほどのキャパがないので、仕事を辞め、子供との時間を大切にすることにしました。(下の子が幼稚園または、小学校にあがったら資格を取って、それを生かした仕事に就く予定です。)
今は、今までの時間を取り戻そうと頑張っています(^-^)

長々とすみませんでした。

ちぇりさんならまだ間に合います!今からでもたくさん甘えさせてあげてくださいね!!

ゆりゆりぶー

私もです😭妊娠中期には優しくできましたが、また後期になるとイライラしてしまって、、、娘がかわいそうなんですが、どうしようもなくて😭産後はさらに余裕なくなると思い、保育園に行くように今慣らししてますが、なんかギャン泣きされて私の心がくじけてます。悪いことしてると責められてるようで、、、育休中だけど、他にも2人目産んでも預けてる人いるしとかいろいろ思いますが😭
娘に優しくできるように頑張ります😭日中優しくできても寝かしつけの時なかなか寝ないとイライラが爆発して、旦那に娘がかわいそうと言われ、じゃー寝かせてくれよと悲しくなります。

ゆいはは

私もかなり上の子に当たりました
つわりや動悸で体が思うように動かせず、だけど遊んでほしい、構ってほしいで色々やる上の子にイライラ…
かなりな音量で毎日怒鳴ってました
ダメだと思うのに、また怒鳴る自分
止められなかったです
特に、片付けの事で毎日毎日怒鳴ってました
今もですが、手伝ってあげると意外と娘も進んでやってくれるんですけど、片付けて!とだけ言ってる時はやらなくて…
手伝ってあげればいいのになと第三者目線の自分も傍らにいる事もあるのに、意地悪な親だよな…と思いながら、体が辛くて命令するだけ…
遊びに付き合うのもほとんど拒否してきました💧
娘も私を睨んだり、知らんと言ったり物を投げたりしてました
でも時折、私が寝てたりすると布団をかけてくれたり、私が少しケガしたりすると大丈夫大丈夫!と励ましてくれたり…
そんな時は大反省会です
最近もまだ怒鳴ってしまいますが、前より減ったかな
私も抱っこの機会が増えていると思います
抱っこというより抱きしめるかな

こつぶみかん

みなさんありがとうございました!
日中は忙しすぎて携帯をろくに見れないので子供が寝たら返そうと思っていたのですが一緒に寝てしまいました...
みなさんの話を聞かせてもらい、同じように悩んでいる方やつらい経験があった事にとても共感して涙が出ました。
私なんかより大変な環境で育てている方もいるし、子供の為を思って行動に移した方もいて本当にそれぞれ奮闘しているんだなぁ...と1人じゃない気持ちが湧きました。
これから妊娠後期、産後とまた気持ちにゆらぎがあるのかもしれないと思うと怖いですが上の子を出産した時のあの気持ちを思い出し初心を忘れず子供と向き合えたらいいなぁと思います。
また、子供が生まれてからは申し訳ない気がして息抜きは一切ありませんでしたが、自分がリセットする時間も子供と気持ちよく過ごす為には必要なのかもと思いました。
両親共働きで旦那もあまりあてに出来ないですが、少しづつ環境を整えられたらいいです。
今しかない小さな我が子との時間、大切にしていきたいです。