![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8時まで寝てくれるのいいですね!
色んな考えの方がいるかとは思いますが、離乳食と授乳は必ずしもセットじゃなくてもよいと言われました🙆♀️
ただ離乳食と一緒に飲ませないのであれば、麦茶や白湯などを少しあげると水分補給と赤ちゃんのお口の中のリセット的にはいいかもとのことです😊
離乳食のスケジュールはあくまで参考例なので、病院が開いている時間なら何時でもよいと思います🙆♀️
うちの子は早起きなのとかかりつけが8時半ころから病院自体は開いていて電話相談できるので、8時半〜9時ごろにあげています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママとお子さんのちょうどいいスケジュールでいいと思います🩷
うちは7:30起床、8:00離乳食とミルク、13:00ミルク、17:30離乳食とミルク、20:00お風呂、21:30ミルク、22:00就寝です‼️これで定着してますが本当はもっと早く寝かせたい...😭
-
はじめてのママリ🔰
スケジュールありがとうございます!
離乳食の時間参考にさせていただきます!- 6月2日
はじめてのママリ🔰
前は7時半起きでしたが最近は8時まで良く寝てます😣
セットでなくてもいいのですね!暑くなりますし水分補給はしっかりします🥺
病院の開いている時間になるように調整してみます!