※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
家族・旦那

仕事復帰して寝不足で家に帰れば嫌いな義祖母(二世帯だか玄関は一緒の…


仕事復帰して
寝不足で
家に帰れば嫌いな義祖母(二世帯だか玄関は一緒の為ほぼ会うというか挨拶しないといけない。)がいたり義母がいたりで

疲れてるだろうから孫見てようか?

ちょっと合わせれば
なんか食べたの?食べさせてもらってる?

今はいいです。後であげますって言っても
え、だって今すごい食べたそうだよ?いいの?あげなくてなど言われて
嫌いだから尚更腹が立ちます。


それに自分の子は色んな人に褒めてもらいたいってだけで挨拶感覚で行ってるのに
それを妨げてしまう私は最低と思ってます。
けど、無理だよ。
というかほっといてくれないのはなぜですか?😩

何度もほっといて欲しいと伝えても来たりします。(おばあちゃんの世話ついでに)

最近はそれに私が呆れて
態度を冷たくなったら
それはひどいとか
おばあちゃんの面倒をみてないとか言われたみたいです。

私からしたらもう旦那と離婚してもいいのかなって思っているぐらいなのに。

私も伝えてない部分も多いですけど

と言うか自分がなにに悩んでいて
何が嫌なのか分かりません。

本当に自分を傷つけたくなります。
家に帰ればイライラして胸の動悸が止まりません。

この動悸は家にいる間ずっと。
外に出れば大丈夫なんですけど
後これから帰らないと行けないのかって時も。

眠いのに寝れないし
寝ても寝た気しないし。

そしてなんか疲れてしまいます。

でも、息子置いて居なくなるのは違うなって思います。

コメント