※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が3人います。長男(3歳)が鼻水がすごく朝と夜咳が酷くなります。…

子供が3人います。長男(3歳)が鼻水がすごく朝と夜咳が酷くなります。寝ているときは咳は出ていません。すごくひどい状態ではないので、様子見ようかなと思っていました。
そしたら、次女(4ヶ月)が一昨日くらいから鼻詰まりが始まり、だんだん鼻詰まりが酷くなっているような気がします。今も寝ている間、鼻詰まりで何となく眠りが浅いような‥?(最近夜泣きまでとはいきませんが何度か起きます)何度か咳き込んでいます。ただ熱もないですし、ミルクも変わらず飲んでいるので、土曜日病院やっているので連れていくべきか悩んでいます。
長女(5歳)も鼻詰まりが少しあるようですが、病院行くほどでもなさそうです。
みなさんなら3人病院でみてもらいますか?症状が落ち着いてきている長男と鼻詰まりがある次女だけ?それとも赤ちゃんの次女のみ病院に連れて行く?みなさんならどうしますか??

コメント