![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
夕食以降の水分摂取を禁止。
禁止しないなら寝る前に必ずトイレに行くことを約束させます。厳しいかもしれませんが、例外は許しません。
冷たい飲み物禁止。これもおねしょに効果あります。
就寝時間から起床時間のちょうど真ん中の時間に必ず起こしてトイレに連れて行く。
まずは大変でもこれを癖づけます。
お布団の対応は、介護用の大きい防水シーツがあります。腰回りにつけるやつも売ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おやすみマンに変えてみても漏れますか?💦
-
さや
他の方もおすすめしてくれたので、さっそく買って試してみます!
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ😊
息子もおやすみマン履かせてて漏れたことないです✨- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜用パンツの種類変えるのはどうですか?
パンパース使っていますが、びっくりするくらい膨らんでいても漏れていたことないです🫣(質問の本質とズレていたらすみません💦)
もし濡れたことが気になって起きてしまう、夜寝てる間におしっこしてしまうことが気になるのならば、寝る前の水分少し減らしたり行きたくないと言われても座らせてみたりするのはどうでしょうか🤔
-
さや
中々、こだわりや癇癪が強いタイプでおしっこ無理くり行かせるとギャン泣きしちゃうタイプで💦
夜寝る前の水分は減らしてみたいと思います!- 6月1日
![mom'n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom'n
夜分にお疲れ様です。
我が家、次男がなかなかとれずの時は夜用ではなく普通のオムツでビッグサイズ(マミーポコ)で漏れずでした!
その子のおしっこ量にもよるのかもしれませんが💦
おねしょズボンとかはどうでしょうか?
防水シーツがズボンになったタイプでパジャマの上から
履いてもらう形になるタイプです。
我が家もトイトレ中に使ってみました。
履かせた途端、おもらししなくなり効果等はレビュー出来ないのですが🤣
防水シーツみたい固め?の
生地になるので、その感じが嫌がられなければ、、という点もありますが💦
漏れはあるかもしれませんが、最小限に抑えママの負担を減らす形も1つの手かなと!
-
さや
おしっこの量が多いのかもしれません💦
おねしょズボンも寝る前に行ってくれない時には試してみたいと思います!- 6月1日
![おぎゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おぎゃ
おむつによって「◯回分のおしっこ吸収!」というのが違うので、おやすみマンを試してみるといいかもしれません!マミーポコは5回分、おやすみマンは8回分の吸収力です⭐️
-
さや
そうなんですね!さっそく買ってみます!
- 6月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもよく子どもが寝落ちして、寝る前にトイレ行けなかった日はだいたい漏れます😅
おしっこ出なくていいから座るだけ座る、を約束してみたらどうですかね?
パンツはメリーズのビッグ使ってて、寝る前にトイレさえ行けば漏れたことないです!
-
さや
中々こだわりの強い子で座るのも拒むことが多いのですが、根気よく座ることだけでも約束して行ってみたいと思います!
夜用オムツは、少しお高めなので、寝る前に行けた時はメリーズのビッグつかってみます☺️- 6月3日
さや
癇癪やこだわりが強いタイプなので、難しいかもしれませんが参考にさせていただきます!冷たい飲み物禁止はさっそくやってみたいと思います!