※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
産婦人科・小児科

羽曳野市に引っ越す際、自閉スペクトラムの子供の療育を探しています。市が変わると診断し直す必要があり、住所移転前に発達障害を見てくれる病院を探しています。情報をお持ちの方、ご紹介ください。

羽曳野市に住まれてる方教えてください!
今大阪市に住んでいて今度羽曳野市に引っ越すことになりました。
まず上の子は自閉スペクトラムと診断されていて療育を探そうってところで引っ越しが決まってしまい

市が変わると診断し直さないといけないと言われて
住所を移す前に発達障害を見てくれる小児科などみつけてくれたら紹介状を書きますと言われて
住所を移してしまうと1からになりますと言われて
調べているのですが見つけられず
どこか発達障害を見てくれる病院ご存知の方いますか?💦🙇‍♀️

コメント

もちっこ

求めている回答とは少しずれるんですが、大阪市で受給者証を申請してから引っ越して、羽曳野市で新たに申請してはどうでしょう?
お引越しの時期によっては病院の受診が間に合わないかなと思いました💦
私は大阪市内ですが紹介状を持っていても半年待ちでした。
他県から大阪市内に引っ越してきたんですが、前のところで受給者証を持っていたら、大阪市では受給者証ができあがってなくても通ってもらって大丈夫ですと言われました。
なので、羽曳野市に問い合わせしてみてください😊

  • 🔰

    🔰

    受給者証少し前に届いたのでもってるのですがそれがあれば大丈夫なんですかね?🥹🥹羽曳野市問い合わせてみます🙇‍♀️

    • 6月3日
  • もちっこ

    もちっこ

    市町村によって変わるので何とも言えないですが、問い合わせてみて下さい!
    あとは、相談支援員さんつけると、受給者証の手続き等全部してくれるので、私は全てお任せしてます!
    私は出来上がった書類にサインするだけで、作成〜提出まで全てやってもらってます。

    • 6月3日