
コメント

はる
教員です🙌
支援員さんとはSSSのことですか?それとも学習支援員ですか?😃
はる
教員です🙌
支援員さんとはSSSのことですか?それとも学習支援員ですか?😃
「ココロ・悩み」に関する質問
浮気されたこといつまでも根に持ってたらこっちが悪いんでしょうか 、、 する方が悪いんじゃないの? 喧嘩になった時に話が出ると、 「結局いつもそれ!いつまでも根に持って私は浮気された!可哀想!って思ってんだろ…
嫌いなママ友が子供を中学受験するって言ってきました。私も中学受験させるのでライバルになるって考えたら腹が立ってきました。もちろん志望校など一切聞いてません。でも子供同士のレベルは同じだと思います。私自身心…
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦 春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました 上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ICTです!
はる
なるほど!
空き時間も忙しいですから、声かけにくいですよね…💦
どんなことがお願いしていいのかアナウンスしてみたらいかがですかね⁉️
もうされていたらすみません😅
あるときの支援員さんは教員向けにICT便りみたいなものをくださって、低中高学年向けに分けてオススメの学習アプリやプログラミングアプリなどを教えてくれてました😊
それを元にプログラミングの授業をお願いしたことがあります😃
私も教員になる前に1ヶ月だけICT支援員みたいなことをしたことがあるのですが、教員じゃない立場だと職員室もちょっと居づらいですよね😓
はじめてのママリ🔰
ICT便りいいですね!😆
まだまだなりたてなので覚えることで精一杯でそこまで頭が回りませんでした!😭
色々勉強して提案してみます🍀
放課後が1番話しかけやすいですかね?💦
はる
ICTに詳しくない担任としては支援員さんが何をしてくれるのかよく分かっていなかったので、具体的にどんなことがお願いできるか分かれば何か助けてもらえたかも⁉️と思います😅
お話しするなら児童がいない時間の方がいいです😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
確かにどんなことが出来るか分からないですよね😭
先生たちのサポートしたいので色々考えてみます!
ありがとうございます🙇♀️