※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児で限界を感じている完母のママさんが、旦那にどんな手伝いをしてもらっているか相談しています。特に下の子が寝ないため困っており、旦那はお風呂入れを担当しています。朝は早くから忙しく、1人での育児に限界を感じています。

完母のママさん、旦那さんに育児どんなこと手伝ってもらってますか😭?

旦那21時に上の子と一緒にねて、6時まで寝てます。

私は育休、完母なので、
旦那にやってもらうことがあまりなく1人でやっていましたが、あまりにも下の子が寝ない、普段寝れないのでもう限界で😭
涙が止まりません。
もう3時間抱っこしてるのに寝ないし
頭狂いそうです。


お風呂入れるのは旦那です。
私は5時に下の子が大体授乳で起きて、
そのまま上の子の保育園の準備してます😭

コメント

かずのこ

私も完母でした!
授乳したりオムツ変えたり何しても泣き止まない時は旦那にバトンタッチしてました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にバトンタッチ5回ほど頼んだのですが、全敗です。泣
    というのも、子供より先に旦那が寝てしまい子供ずっとギャン泣きで😭
    最長2時間ギャン泣きでした。

    • 5月31日
  • newmoon

    newmoon

    眠いのに寝れないからギャン泣きしてるんじゃないですかね…?😓💦長女が寝るの下手なタイプでそんな感じでした。
    抱っこ紐にいれて寝かしつけしてもらうとかもできませんか❓さすがに立ちながらは旦那さんも寝れないと思いますし😂

    • 6月1日
  • newmoon

    newmoon

    ごめんなさい他の方のところにレスしちゃいました😭🙏💦

    • 6月1日
newmoon

完母でも授乳以外のことはできますよね?
お腹空いて泣いてるわけじゃないならバトンタッチして睡眠確保しましょ!!!保育園の準備も旦那さんにやってもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の準備は変わってもらいます😭上にも書いたのですが、旦那の方が先に寝てしまい😭💦くそなんです、、、役立たずで

    • 5月31日
  • newmoon

    newmoon

    上にコメントしちゃいましたごめんなさいー😭

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    抱っこ紐ならたしかに立って…ですよね😭笑それでやらせてみます💦

    そうなんです。
    眠いのに眠れないから
    手足バタバタしてギャン泣きしてます💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

完母です!
その頃は3ー4時間おきの授乳で夜中は授乳したら、1回分は次の授乳まで旦那と交代して自分が上の子と寝ていました!
夜中に1人って本当に頭狂いそうになりますよね😭
代わってもらいましょう!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時半ごろ最後の授乳をしたいのですが、そうすると23時半ごろ次の授乳で、、、
    その間上の子と寝るってことですよね🥺🩵

    ねたーーーーい( •́દ•̩̥̀ )

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はだいたい23-24時の授乳後に上の子と寝さしてもらっていました!
    そこで2時間ちょい寝られるだけでも次から朝までなんとか頑張れていました😣

    夜の睡眠が伸びてくるといいですね🙏

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時間から寝かせてもらえるのはめちゃくちゃ助かりますね😭🩵

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ほとんどしてないです😂

あのー、添い乳じゃ寝ませんかねー😭
抱っこしんどいですよねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そい乳も何度かチャレンジしているのですが、寝なかったです😭そもそも授乳寝落ちをしなくて💦😭いらなくなったら、おえって離します💦

    • 5月31日