※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が寝なくて辛いです。夫も手伝ってくれず、一日中抱っこしています。息子が泣くと夫がイライラし、暴言を吐くことも。息子がちゃんと寝るようになるでしょうか。

もうすぐ2ヶ月の息子、寝なさすぎて辛いです😢
同じようだった方いらっしゃいますか?

今日も朝7時ごろから今23時までほぼ寝てません。
寝ても3、4時間おきに20分程度、しかも抱っこでしか寝付かなくて、寝てから10分程度は見守るので、実質私の動けるのは10分…
起きてる時も抱っこしてないと大泣きで、大袈裟でなくほんとに一日中抱っこしてます。

しかも何が辛いって、夫が家にずっといるのにほんの少し面倒見るのも代わってくれず、家事もしてくれないし、哺乳瓶だって洗ってくれない…
私まだ朝起きてから顔も洗えてないし何も口にしてません…一度だけトイレに行っただけ…

泣いててもおいて大丈夫とよく聞きますが、夫が息子が泣いてるとイライラして飛んできて、息子に暴言吐くので…

寝るようになるんでしょうか…

コメント

ミニピンママ🐶

2ヶ月になるくらいの時は私も同じ状況でした。里帰りでしたがほぼワンオペで夜なんて泣きわめかれてそれでも寝てくれなくて私自身もよく泣いていました😭寝てくれないのしんどいですよね、、泣かせておいて大丈夫とよく聞きますが泣かせすぎも不安にはなりますもんね(´;ω;`)旦那さんは家にいるのに何故なにもしてくれないのでしょうか?産後のママのからだの負担についてわかっていないんですかね⚡私ならですが実家に帰らせて貰いますね、正直に旦那さんにも不満ぶつけていいと思います!

newmoon

お疲れ様です😭お身体大丈夫ですか?💦
抱っこして寝ついた後は降ろしてますか?ずっと抱っこしてても起きちゃいますか?
旦那さん何もしてくれないなんて酷すぎます…。。。何も食べてないとか心配です💦

ぎんなんちゃん🐣🔰

え、、、旦那さんが問題ですね。あり得ません。
ママリさんの体調は大丈夫ですか?😭💦
日中だけでも市の産後ケアとか使ってみるのはどうですか?😭
赤ちゃんによっては寝ない子もいるので、、かと言ってお母さんのせいじゃないですし🥲🥲

お母さんが体調崩したらそれが1番大変です😭😭😭

なほ

ご主人の暴言吐くことは置いといて…

抱っこでしか寝付かないということは、寝たらベッドにおろしてる感じですか?

うちも寝ない子だったので、ずーっと抱っこで寝かしてました!
抱っこだと2時間以上寝ますが、おろすとすぐ起きる…って感じだったので。
抱っこしてても20分で起きちゃいます?

ママリ

3ヶ月入るまで同じでした。
置くと5分しないで起きてギャン泣きだったので昼間は抱っこしてお腹の上で寝かせてました。抱っこだと2時間は寝てくれてたので😭

夜は2-3時間で起きてくるので毎日寝不足で辛かったです💦

4ヶ月経った今も寝るまで抱っこですが(笑)置くと昼間は2時間寝て夜はぶっ通しで8時間半寝るようになりました

鬱になる前に色々と対策考えたいですね、上の方と同じように産後ケアとかもありですね。実家、義実家にも頼れない感じですかね?💦