![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後半年の娘が激しい咳で苦しんでいます。病院で治療中ですが、改善せず、吐き戻しもあります。喘息の可能性も指摘されました。治療法について相談したいです。
生後半年の娘が血を吐きそうなレベルの激しい咳をします。2〜3日前から咳がはじまり、昨日からものすごく激しく、頻度も増えました。 病院では咳止め、痰切り、気管支拡張の薬をもらってますがまだ何も変化なく、咳き込むと顔が真っ赤になって嗚咽を出しながら吐きそうになりながら咳をします、、
さっきは寝る前のミルクを飲んだら激しい咳が止まらなくなり、大量に吐き戻してしまいました。。
先生は、まだこの時点では喘息という判断はできないけども今後風邪を引いた時にこんな感じだったら、もしかしたら喘息かもね、、という感じでした。。
同じような方いらっしゃったりしますか?
どのように治療されましたか?😭😭😭😭
今まで朝までぐっっすり寝る子だったのに、非常に激しい咳で夜中も起きてしまっていて苦しくてぐずるし、早く治してあげたいです😭😭😭😭😭
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは心配すぎますね💦
別の病院でも診てもらった方がいいんじゃないですかね?😭
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
肺炎とかなってませんか?
喘息もそうだけど肺炎も考えた方がいいかもです!
大きな病院行ってみてください😭
-
ママリ
肺炎、、、、、こわいですね、、、、、大きな病院に行ってみます、ありがとうございます😭😭😭😭😭😭😭
- 5月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛そうですね…
RSの検査はされましたか?
早く咳が治まると良いですね😢
-
ママリ
いえしてないです!😭
3日前はそんな咳が強くなくて、ただ熱が出ただけな感じだったんです。それで昨日咳がすごく激しくなったのでもう一度行ったら、胸の音聞かれて、『若干喘息な気もする』といわれて病院で吸入10分くらいしました!そしたらそのあと胸の音が若干良くなってたので『風邪で喘息っぽくなってるのかもね、咳止めを出しておくね』という感じでした。。アデノやRSという言葉は出てこなかったです。。 RSは咳が強く出ますか?!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
診察していただいている先生の見立てが正しいとは思うのですが、0歳の時にRSになり咳が酷く嘔吐もしていました。夜間はかなり呼吸も苦しそうで気が気でなかったです😢
咳が酷い風邪のような印象です。
他の方が仰っている肺炎も怖いですね💦- 5月31日
-
ママリ
なんと、、、、似てます。。とにかく咳ばかりでて、そのほかは元気なんですよね。。。
肺炎も怖いですが今行ってるクリニックはレントゲンもないので明日大きいところ行こうかなと思います。
ちなみに、お子さんがRSなられたときは熱は出ましたか?- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
熱が1週間程続きそのうち2日ほど高熱でした。
咳と痰の症状があり、ミルクも取れたり取れなかったりでどちらかというとグッタリしていました。
熱が下がってからも咳は続きましたが、ピークは発熱時でした。
保育園に通っていて流行っていたのですぐにRSの検査をされました。
明日よく診ていただけると良いですね😢- 5月31日
-
ママリ
なるほど😭😭ありがとうございます!!!
娘はもう二日間くらい熱は出ておらず、今も全然ぐったりしておらず、ただとても激しい咳だけ出ております。。
明日土曜日で大きな病院が小児科あいてることをねがいます😢😢😢ありがとうございました!!!- 5月31日
![ゆきりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきりん
心配ですよね😭
うちは2歳と1歳の男の子がいますが、2人とも喘息もちです😭😭😭
ちょうど下の子が今喘息の症状があり一昨日受診してきました。病院で吸入をして、オノンとデカドロンという薬を内服しています。デカドロンはステロイドなので強めの薬ですが、これを飲むと2〜3日で症状が軽減します。
喘息の診断は何度かくり返す事で喘息だねとなるようです。
初回でこの薬は出してもらえませんでした。
クリニックではママリさんと同じ内容の薬しか処方してもらえず総合病院に行きました。
早く良くなるといいですね😭
-
ママリ
ありがとうございます😭😭😭とてもとても心配です、、同時にヘルメット治療も始めたところだったので本人のストレスやばそうでかわいそすぎて涙出ます。。。
そうなのですね。お子さん辛いですね😭😭😭😭😭お母さんも頑張られてますね😭😭😭
うちも主人が昔小児喘息で1ヶ月くらい入院してたみたいです。
おっしゃる通り、何度か繰り返さないと喘息という診断が出ないらしいです。
総合病院に行かれたとのことですが、クリニックとは違う判断されましたか?- 5月31日
-
ゆきりん
まだ小さいですし、とても心配ですよね😭
ご主人も小児喘息なんですね。
クリニックではいつ行っても風邪だねという診断で、風邪薬では一向に良くならず総合病院に行きました。私から見ても呼吸がヒューヒューしていたので…
総合病院の先生は呼吸音と今までの経過を聞いて喘息だと思うので薬を変更してくれました。- 5月31日
-
ママリ
とても心配です😫😫😫ご相談に乗ってくださり本当にありがとうございます😭💞
なるほど!!!!!
肺炎とか喘息とか、重症化とかする前でよかったですよね😰💦💦💦!
薬変わってからよくなりましたか?- 5月31日
![おかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかな
とても心配ですね😭
うちの次男も生後2ヶ月の時にRSにかかり激しい咳でミルク嘔吐してました!
1週間ほど入院しましたが、嘔吐しちゃうから点滴で栄養入れて、ミルクはあげても少なめと言われました!
あげるなら量を少なめにして分けてあげた方がいいかもです!
早く良くなるといいですね😭
お大事にしてください🥲✨
-
ママリ
なんと😳😳😳😳うちの娘も3ヶ月の時にコロナとインフルなりました😭 ほんと、小さい子がウイルス感染するの可哀想すぎて見てられないですよね😭😭😭
さっき初めて吐いた時は咳が激しすぎてむせて、全部出ちゃった感じで、その他の時は200ml全て飲みますし、めちゃ元気だし、熱ももう出ないって感じなんですよね、、
明日休日で総合病院がやってなかったりするので、、来週の平日になっても続いてたら大きな所受診検討でもいいですかね?😭😭😭- 5月31日
![おかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかな
コロナとインフル😭
代わってあげたくなりますよね😭
ミルクを多めにあげると吐いた時に誤嚥のリスクとかもあるみたいで😖
変わりなければ平日でもいいと思います!
ゼイゼイ、ヒューヒューの音が強くて息苦しそうだったり、胸をペコペコさせて息をしていたり、顔色が良くなかったり、ミルクの飲みが悪くなれば救急行った方がいいかもしれません🥲
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
ウチの子もミルク時期にありました。セカンドオピニオンで別の病院行くまで風邪対応で…マーライオンみたいに噴いてました。
その後、別の病院で肺炎手前の気管支炎酷いわ!って言われ、2日おきにきて、最悪入院だから〜と😭
抗生剤投与して副作用で下痢もしちゃって…点滴入れつつ少しずつ治っていきました。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
心配ですね😭
変わってあげたい!って思いますよね💦
お医者さんじゃないので分からないですが。。
妊娠中にコロナで私が肺炎なりかけになった時に横になると更に咳がむせ返る感じで出ていました💦
背中にタオルなどひいて少し上半身を高くすると楽になるよ!と言われてしてみたら少し楽になりましたよ✨しかし赤ちゃんだから難しいですよね。。
小児科に連れて行かれたら次は血液検査してくれると原因が分かるかと思います。
小児科って行っても最初は何だろうね、様子を見て、熱上がったら坐薬入れてね、で帰されますよね💦
1人目の時が様子見てたけど高熱が続いて2回目行った時に血液検査したら白血球が恐ろしく多くてそのまま大きい病院に入院しました😭
病院に行くタイミングっていつも悩みますよね。
ママリ
やっぱりそうですかね??明日もっと大きな病院に行ってみようかと思います、、😭😭
これが続くと飲んだミルクも毎回吐きそうな気がして怖いです。。。
はじめてのママリ🔰
そこまでひどいと、肺炎になっている可能性もあるかもですし…絶対大きいところで診てもらった方がいいです!😨
吐き戻しが多く脱水になるのも怖いですよね💦
ママリ
昨日から急にとても激しくなり、今日はもうとてもとても激しいんです、、、、
明日、大きな病院に行こうかなと思います。
確かに、脱水😰😰😰😰
さっき、ミルク全て吐いたのですが吐いた直後に飲ませるのもきついと思ってそのまま寝せました。いつもは夜中にミルクはあげないですが、もし数時間後泣き出したらミルクあげます😫😫😫😫‼️‼️ありがとうございます。