
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳から体操とサッカークラブに入りました!家では教えられないようなこと教えてくれるのとどんな競技のプロもほとんどの人が小さい頃に体操を習ってたと聞いたのでやらせました!
サッカーは何となくです😆

初めてのママリ
英会話をやってます!3歳ちょっとから始めましたが、もっと早く始めれば良かったと思っています😅
-
エリオス
なるほど!
もっと早くやってれば…と思った理由はなんですか🥹?
うちは上の子2〜3歳のまる2年英会話やって、やめてしまったので💦💦- 5月31日
-
初めてのママリ
やはり早いほうが英語の飲み込みが早いというか、抵抗なく英語を受け入れているという感じがします!発音もいいです。笑
上の子は年少から英語を始めているのですが、やはり遅かったのか英語で映画を観たりするのを嫌がったりがあります😅
それでもまだ下の子よりは英単語の理解はできていそうですが😊
今後に期待しています😁- 5月31日
-
エリオス
息子さんには合っているんですね☺️💗
教えて頂きありがとうございます😊
これからが楽しみですね😘- 5月31日

そうくんママ
▪️スイミング→親がやらせたくて見学したらやる!と
▪️習字→隣の家がお習字教室で、やらせたいと思ってたら、たまたま先生の字をみた息子が
あんな綺麗に字を書きたい!となり、、
▪️空手→心を強くさせたく、、
親がやらせたくて始めた
▪️金管バンド→担任が指導してるバンドで、先生が好きすぎて入る🤭
今は、スイミングだけやめて
他は継続中です!

もこもこにゃんこ
⚫︎スイミング 私が水泳好きだったのと、リフレッシュにと思い親子スイミングから始めました。
⚫︎野外保育 これも私が自然が好きでリフレッシュに親子クラスから初めて、年少からは預かりに変更。満3歳クラス入園で一度辞めましたが、本人の希望で再開しました。
⚫︎体操 園の課外で本人の希望
⚫︎ロボット教室 本人の希望
⚫︎お料理教室 料理に興味を持ち始めたので勧めてみたらやる気になった。
という感じです。
エリオス
サッカーいいですよね!
近くのクラブが強豪なので気になってます🤩
体動かすの好きな子だといいです😌