※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラで離婚を考えているが、子どもと触れ合うと旦那を思いやる気持ちもあり、感情に押し潰されそうで泣きたい気持ちを抑えている。

たまにあるモラハラに限界がきて、離婚の気持ちを固めました。でもいざ子どもと触れ合ってるところを見ると良いパパになろうとしてくれてるんだよなと思って躊躇したくなる気持ちもあります。
旦那を好きだった気持ち、ひとりになった時の不安、いろいろな感情に押し潰されそうで子ども旦那の前で泣くの堪えて、子どもが寝たら泣いてしまう。

コメント

菜の花

まだ離婚の気持ち固まってないと思います。

本当に離婚する時は
そうゆう感情すら無くなり
なんの迷いもないです😭

なのでまだその時ではないです💦!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのでしょうか🥲
    夜になると病むけど日中は離婚してやる!みたいな気持ちになります😞

    • 6月1日
はる

たまにだからこっちの気持ちを固めるのも難しいですよね…。

私はそんなんで10年きました。
この度離婚を決意しました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    次の日には相手は優しくなるので惑わされるんです…
    10年は長いですね😞
    決意した決定的な何かがあった感じでしょうか?

    • 6月1日