※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保険の営業さんに質問です。半年目でまだ保険の内容が理解できず、将来1人で契約や取引をする不安があります。このような知識は時間と共に身につくのでしょうか?

保険の営業さんいらっしゃいますか?
某生命保険会社で保険営業を始めて来月で半年です。
自分はまだまだ知識が不足していて
自分の会社の保険の内容(保障内容、特約等)
全然理解出来ていません😇
設計書を作るのにも死亡したときおりる保険金額やら重度疾病になったときの金額やらガンになったときの特約やら、どのくらいの金額で設定すれば良いのかなども分からず😇(もちろんお客さまそれぞれで違うのは理解していますが)
こういうのって時間と共にきちんと
頭に入るようになるのでしょうか?😂

今はまだ上司に同行してもらっていますが
いつかは1人でお客さんのところへ行き
保全なり契約なり取ったりすることに
なると思うのですが
質問とかされて答えられる気がしません。

こういうのってどうやって身につきますか?😂

コメント

3児ママ

質問された場合は、間違った回答を伝えてしまうのが一番いけないことなので、その場で上司に確認の電話をとるか、メモをして持ち帰ってお調べさせてもらいますので少しお時間をいただいてもよろしいでしょうか?と声をかけ、できれば当日中に連絡して伝えます!わからなかったことはメモを取り答えを書いておけば次に活かせるかもです☺️✨

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうですよね🤔
    それにお客さんから質問されて、こちらが答えられなかった場合って自分の記憶に残るし勉強にもなりますよね!

    • 6月1日
  • 3児ママ

    3児ママ

    とても勉強になります!必ず質問されてわからなかったことはメモしとけば見直せるのでいいと思います☺️🧡

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    今は上司と同行してますが、上司はどんな質問でも普通〜に答えられるのですごいなぁと🤣
    私の場合何を聞かれても、お調べしますので少しお時間いただいてもよろしいでしょうか?ってなりそうです😇笑

    • 6月2日
  • 3児ママ

    3児ママ

    それで良いんです!上司は経験と共に知識が身に付きますから😌✨あさんも経験とともに学ぶ姿勢とやる気さえあれば身についていくと思います!私もそれこそ育休あけにキャリアアップの話がきていて、不安しかないですが、今の逃げ腰で内気な自分を変えたいって気持ちや仕事に関して勉強したいって気持ちがあるので若干チャレンジしてみようかな?って気持ちに傾いてます😫笑 後は先輩方の目が怖いだけです😂

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    キャリアアップ😳すごいです👏
    ママリ🌸さんが頑張ってる証拠ですよね!✨
    一応やる気と学びたい気持ちはあるので、早く必要な知識を身に付けて、保険やお金等のことを理解出来るようになりたいです☺️

    • 6月2日
  • 3児ママ

    3児ママ

    その気持ちがあれば、あさんは絶対大丈夫です!応援しています☺️🧡🧡

    まだやるか多少悩んではいるんですが…子供達のために頑張りたい稼ぎたい😭って気持ちもあるしで😫まだ悩んでます😭😭

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    覚えたい気持ちは大きいのになかなか覚えられず脳みそがオーバーヒート中です🤣笑
    キャリアアップの話しが出るってことは、ママリ🌸さんの実力があるってことだと思うので、バリバリの営業さんかなと勝手に思ってました笑
    そうですよね、保険営業だと、頑張った分お金になりますし、その分大変なこともあると思いますが、陰ながら私も応援してます!✊🏻

    • 6月2日
  • 3児ママ

    3児ママ


    保険って年ごとに新商品も出たり、約款の見直しもあったりするので全部を覚え切るのは難しいです!わたしもわからないことは即上司に電話確認したりしてました!それでもわからない場合は、お調べしますとお時間をいただいていましたよ🤣
    ありがとうございます😭‼️

    • 6月3日
◯△□

とにかく数をこなすことで自然とスラスラでてきます😂
分からないことは都度調べてたら大丈夫です!
逆にお客さんに勉強させてくださいぐらいのスタンスでいいと思います😊
でも本当に覚える気のない人はいつまでもできない人います(笑)

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    なるほどです🤔
    私は覚える気はあるのですが
    なかなか頭に入りません笑
    保険の種類も色々あってごちゃごちゃになってしまうこともあります😭
    日々勉強と思いながら頑張ります。

    • 6月1日