※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が臨月に入った妻を無理やり飲み会に連れ出して約束を破ったことにショックを受けています。妊娠中で家に帰りたいと話していたにも関わらず、会社の人を優先してしまう夫に対して悲しい気持ちを抱いています。

臨月に入ったら飲み会に参加せずにまっすぐ家に帰ってくるという約束を夫としてました。
が、無理やり連れ出されてしまって💦と飲み会に行ってしまいました。
私は飲み会に行くことが嫌というより、約束したのになんで?というところでショックです。
会社の人もそろそろ子供が産まれそうってことは知ってて、色々ベビー用品をくれたりしてます。なのになんで無理やり誘うの?とも思いますが、こればっかりは本当かどうかもわからないし断れない夫が悪いとは思いますが😅
皆さんなら夫になんで約束守れないの?と言いますか?
一回なら許しますか?

予定日まで後2週間切ったところで、夫婦では予定日ごろか、なんなら過ぎるかな?なんて話をしてたので夫はまだ産まれないだろうと思ってるのかもしれませんが、予想通りに行かないのが妊娠出産だということはわかってるはずです。

飲み会に行ってない日でも最近は残業+1.5時間くらい家まで歩いて0時ごろに帰ってくるので飲み会に行かなくても帰宅時間は遅くて気になりますが、流石に残業しないでなんてことは言えないですよね😂

自宅から病院まで車で4分ですし、立ち会い希望ですが最悪間に合わなかったなんてことがあったとしても私としては見苦しい姿を見せなくて済むと思えばまぁいいかななんて思ってます笑
けど、私との約束より会社の人優先するんだなーっていうところが悲しいなって思います。
夫は外面がいい人というか、特に会社の人からはよく思われたいと思ってる人なので飲み会を断って悪く思われたくないと思ってそうですが、私としては大事な時には断って家族を大切にしてるなーって思われる方が見栄えいいと思うんですけどね💦💦

皆さんどうおもいますか?
長文すみません

コメント

deleted user

私なら約束とか見栄えとか以前に
父親になる自覚がないんだな☺️ってところに苛立ちます…

もうすぐ産まれることはわかっていても
現実味がないんでしょうね…

38wでしたら本当にもういつ陣痛が来てもおかしくないです。

そんな時に飲んでて、生まれたら酒臭いまま我が子を抱くのでしょうか??

約束よりも
もし今生まれたらあなたは一生後悔したいのか。を問いたいです。

無事に生まれるか最後まで分からないのが出産です。
実際にうちの娘は生まれた瞬間人工呼吸器がつき、生まれた直後に旦那はNICUの先生に呼ばれ説明を受けいろんな書類にサインをしてます。


もちろんこんなことあって欲しくないけど、
そういう可能性もゼロでないこと
十分に伝えた方がいいです🤦‍♀️

私自身がスムーズに産めなかったからこそ
話聞いてて????ってなりました笑

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに、その通りです。
    けど伝えても大袈裟に言ってるだけだって思われるだけなんですよね💦実際そうならないとわかってくれないというか😅

    言うだけ無駄なんです😣

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かってくれないのに伝えるのって大変ですよね。

    ただ、厳しいことを言うと
    本当に何かあってからだと困りますよ
    お腹の子を守るためにもしっかり伝えた方がいいです。

    万が一何かあった時、
    赤ちゃんの治療全てに保護者の同意書が必要です。
    母親は産んですぐだから身動き取れません。
    旦那さんに飛んできてもらって
    説明を受けて、旦那さんが1人で正しい選択をしていかなければなりません。
    それを飲酒後の旦那様に任せることになります。

    大人同士なら言うだけで無駄で我慢できますが、、
    赤ちゃんの万が一に備えることも
    親のするべきことだと思います。

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りです!

    転勤族で頼れる人も夫しかいないので自覚持って欲しいです🥲
    来週は出張で新幹線で4時間のところへ泊まりがけで行くみたいで、それは仕事だから仕方ないですが、1人の時に産まれそうになったらどうしようって本当に不安です

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはお腹の中では本当に元気、健康でした。。。
    もみじさんを不安にさせたくはないですし、健康に産まれるようにパワー送りまくってます🥺が、
    やっぱり何があるか分からないと
    本当に感じました…

    私の経験でよければ
    こんなことも説得?説教?のネタにつかってもらっていいので🥺

    少しでも旦那さん、、自覚芽生えますように…!

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    さっき帰ってきたので話してみました。
    わかってくれたかはわかりませんが😅

    • 5月31日
deleted user

うちの旦那も同じ感じなので、まだ20週ですが既にきつめに言ってあります。脅しに近いです笑
いつ何が起きるかわからんのに会社のイベント優先されたら困る!結局あんたがよく思われようと断れんだけだろ!!と。
女よりいろいろ調べたりしないので危機感もないんでしょうね〜 でもこればっかりは悪気ないで済まされないので、、一生に一度だし。

  • ママリ

    ママリ

    脅して聞いてもらえますか?
    大袈裟に言ってるくらいにしか思ってなさそうなのと、キツくいうと部屋にこもって出てこなくなるので、言い方も考えないとってなると、もういうのもめんどくて放っておいてしまうんですよね😅😅

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなりに響いてるようで予定日1ヶ月前後の結婚式は親友でも全部断ってました。
    命かかってんのに拗ねられたらほんと冷めますね。変わらない人は変わらないですからね…

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    自分が約束破っといてなんで拗ねるのって話ですよね😅拗ねたいのはこっちなんだけどって毎回なります。

    うちの旦那は結婚式ならことわらず行きそうです笑

    • 5月31日
momo

男の人はお腹が大きくなる訳でもないしなんの実感もないんだと思います😔

約束うんぬんよりも
自分も少しは行きたいんだろうなって感じで
何か言ってイライラするよりも話すのもいやだなって😥

立ち会いも何もしてなかったので、ひとりのときに陣痛くれば陣痛タクシーで行く気でした😅

女は強いもんだなって思います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    嫌だったけど、連れ出されてしまったって感じで毎回帰ってきます。その感じもモヤっとしてしまって😅
    行ったなら楽しかったーって帰ってきてくれた方がまだマシですね、

    • 5月31日
  • momo

    momo

    楽しかったー!も言われたら
    多分イラッとします(笑)
    こっちは飲みにも行けないのにー💢って😅

    どんな風にされても飲みに行った時点でイライラです(笑)

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね、
    けどイヤイヤ行ったのなら断れよ!ってなります

    • 5月31日
はじめてのママリ

妊娠初期とかならまだしも、もうすぐ産まれるのに、自覚なさすぎる!

約束もそうだし、ならその時点ですぐ連絡して行ってもいいか確認取るべきです。

出産って本当に不安だし怖いですよね。
お腹大きくて色々大変なのに、毎晩残業で帰りも遅いなら早く帰ろうと思わないのかな?寂しい不安な思いさせてるの分からないかな?って思います。

帰ってきたらしっかり叱ってください🤣🤣💦
ここで怒らないと多分今後もありになるので!

  • ママリ

    ママリ

    初期の頃なんて毎日0時越えでした。今回の飲み会は1ヶ月ぶりとかなんですけど、、

    それは思います。行ってもいい?って先に聞いて欲しいですよね
    なんで事後報告なんだってなります

    • 5月31日
deleted user

私なら怒ります😡
無理矢理連れ出されたって、子供じゃないんだから断れるはずです😡

  • ママリ

    ママリ

    キツくいうと部屋に閉じこもって出て来ないので、言い方が難しいんですけど伝えてみようとは思います

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変ですね。。。男って本当に精神的に子供ですよね。

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに大変ですし、思春期の子供と生活してる気分になる時あります🥲

    • 5月31日
ママリ

普通に腹立ちますね!笑
せめて飲まずに帰ってきたら許します、、、
でも次はないと念押しします笑

  • ママリ

    ママリ

    腹立ちますよね、けど言って面倒なことになる方が嫌で悩みます

    • 5月31日