※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦夫は長時間残業が続き、育児や家事を1年半独りでこなしている。給料が少なくて厳しい状況で、仕事再開後はさらに大変そうです。配偶者に協力を求めています。

毎日旦那は朝5時50分に家出て
帰るのは夜8時前 電車通勤のため仕事場まで1時間
かかります。
残業の時は9時か10時に帰ってきます(ここ半年は残業ばかり)

私は雨の日は駅まで車で送って
子供達朝起きてご飯、着替え保育園送って
迎え行ってご飯、お風呂、歯磨き(旦那がちょうどよく帰ってきたら旦那に歯磨きしてもらう)

このワンオペもう1年半は繰り返してる〜
稼ぎがいいなら問題ないんだけど稼ぎ少ないから
本当に嫌すぎるー

今は育休中だから時間ある方だけど
仕事始まったら大変な日々が💦

ワンオペは仕方ないから頑張るから
旦那の給料あげてくれ〜
こんなに頑張ってるのに少しは余裕のある暮らししたい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは残業代って概念ない会社で働いてる社畜旦那なので稼ぎも良くないし、でもそれ言えないし、、って感じで毎月葛藤してます🥲

  • ママ

    ママ

    残業代はつくんですけど
    基本給が低いからダメです💦
    毎月葛藤ですよね😭

    • 5月31日
ゆう

職場の近くにすんでも7:00~19:00までいないってことですもんね💦
共働きなら保育園の送りか迎えどちらかは分担したい所...
転職考えてほしいですね😥

  • ママ

    ママ

    なんか、部署によって違くて
    引っ越す前は家8時過ぎに出て夜は18時には帰ってきてました!
    今は部署が変わったので早出と残業が多いです💦
    家から仕事が遠くなったのに家にいる時間が少ないです💦

    送り迎え分担したいです😭
    保育園の知ってる人の旦那さんは朝も送って帰りも4時半には迎えきてるので羨ましい限りです!

    • 5月31日