
コメント

ママリ
上の子がベビーフード拒否で使えませんでした💦
スプーンも嫌がって手づかみ食べしてたので、蒸しパン作って持っていくことが多かったです!
卵かきなこ入れてタンパク質、加熱した野菜も入れられて、小麦粉は炭水化物だから、そこそこバランスとれるかなぁと思って😂
あとはフードコートでうどんを取り分けるか、定食系で取り分けるかでしたね🤔
塩分気になるので、なるべく作ってました。
ママリ
上の子がベビーフード拒否で使えませんでした💦
スプーンも嫌がって手づかみ食べしてたので、蒸しパン作って持っていくことが多かったです!
卵かきなこ入れてタンパク質、加熱した野菜も入れられて、小麦粉は炭水化物だから、そこそこバランスとれるかなぁと思って😂
あとはフードコートでうどんを取り分けるか、定食系で取り分けるかでしたね🤔
塩分気になるので、なるべく作ってました。
「ベビーフード」に関する質問
保育園の身体測定、66.5cm、7.9kgでした🥲 身長は1センチ伸び、体重は変わらず…😢 私が仕事に復帰したこともあり、ベビーフードに頼り切りで、栄養が足りてなかったのかなと思い悲しくなりました😖💧 同じくらいの月齢の…
離乳食について先輩ママさん教えてください! ①来週から鯛・再来週ヒラメと本に書いてあったのですがみなさんはどうやってあげてましたか? 和光堂のおさかなはタラ?で初回はやめた方がいいとかお刺身は大変などみたの…
なんかわからないのですが、 ベビーフードを使うことに罪悪感があるのです😅 栄養士の方にも、ベビーフードは優秀だから 使ってね!と言われたので栄養があることは わかっています。 3回食で1日1回使うのですが、その度 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
なるほど!蒸しパン良いですね!実はまだパンをあげたことがないのですが、外出の時のために今のうちにあげて慣れてもらっておくのも良いかもしれないですね🥺
まだ柔らかめのものを食べているのですがそんな時期でもパンいけますか?
これからの暑い時期でもやはり保冷容器なんかに入れて持ち歩かれてましたか?
ゆ
何回もすみません💦おにぎりなんかもありなんでしょうか?手が汚れますかね🤔
ママリ
その頃はご飯は軟飯くらいの柔らかさで、野菜は親指と中指で潰せるくらいのものを上げてたと思います🤔
蒸しパンだと、食パンより口溶けよく、ホットケーキと違って焼目が無いから食べやすそうでしたね。
おにぎりだと、自分で食べさせると手だけじゃなく周りもかなり散らかるので、外であげると片付け大変でした😂
大きいおにぎりを親が持ってこどもがかじっていく形ならいけるかもです🤔
ゆ
なるほど❗️詳しくありがとうございます😊とても参考になります。さっそく近々蒸しパン作って試しに食べてもらおうかと思います🥹❗️
そして蒸しパンで慣れてもらってからパンに移行するの良さそうですね☺️
おにぎりは大変そうですね😅
ありがとうございます☺️
ゆ
1つ聞き忘れした😂
暑い時期衛生面心配でベビーフードにしてるという書き込みをちらほら見るのですが、蒸しパンだとそこまで気にしなくても大丈夫なんでしょうか?🍞
ママリ
ご飯に比べると水分は少なめなので、あまり気にしてなかったですね🤔
一般的なお弁当に対する衛生観念くらいで大丈夫かな〜と思ってました!
ゆ
確かに水分少ないですもんね☺️
あまり気にしすぎず、いつものお弁当に関して気にしてる程度で管理したいと思います😊
何回もありがとうございました☺️