※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
お仕事

求職活動でのストレスについて相談です。疲れた気持ちや、縁のある職場が現れるか不安です。求人情報からの解放を望んでいます。

パートが決まらないストレス。


毎日のように求人見て、希望時間や自宅からの距離、出来そうな仕事なのか...毎日、毎日その繰り返し。
毎日見てても新しい求人がない時もあるし。

なんか疲れました。

縁のある職場って現れるんですかね。

頭の中から〝求人“というワードを消したいです😢

コメント

deleted user

私はこれだ!って思う仕事3年見つからなかったです😭💦
子どもいて仕事探すって本当に大変なんだなって痛感しました…💦

…まだ見つけただけで受かってないんですが…笑

はじめてのママリ🔰

たぶんきっと、どっかで縁が見つかりますよ😊
私も保育園入れるのに仕事探してて、結構ギリギリで何となく見つけた今までやったこともない仕事に応募して、トントン拍子で働くことになりましたが今、人生で1番仕事を楽しいと感じてます。
ほんと、数ヶ月前まで考えもしなかった業種でした笑。
こう言う唐突な巡り合わせってあると思いますよ😊

あー

同じくです😭

何回見ても求人なんて変わらないし自分が何したいかもわからなくなってきてストレスです😭