※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が娘に対して容姿や性格について厳しい言動を繰り返し、娘の育児にも口を出すことに悩んでいます。距離の置き方や母の言動について相談したいです。

実母が苦手です。

初孫2歳を産んでから、余計に苦手になってきています。

元々よく喧嘩する仲でしたが、初孫だし、まだ保育園とかもいれていないため、子供のためにも実母ためにも合わせたりしたほうがいいかなあと一週間に1会程会うようにしています。

色々他に気になることもありますが、
娘の容姿について、わりと小さい頃から

目が腫れぼったい(娘が一重の為か)、顔が四角い、天童よしみみたいとか、ちゅうきんぺい?さんみたいとか
笑いながら何回もゆってきたり、みてねの写真にコメントしてきたり(嫌になって見せるのやめました)本人は冗談のつもりみたいでうけるよね!みたいな感じなのですが、
いちよう女の子ですし、一日に何回もゆってくるので嫌になり、

面白くないし言わないで?しつこいよ?失礼よって伝えると、
冗談よ!親子やから言える、もう見た目について何も言えないね〜!っと娘に向かって嫌味な言い方をしてきます。

それでもよほど言ってしまいたくなるのか?あ、これは怒られるけやめとこ!笑 とか言ってまた言ってきて、スルーすると結局画像見せてきたりします。

物や服、ご飯などの面倒はよく見てくれて助かっているのですが、娘にたいして可愛いね〜とかはあまり聞いたことがなくて、それでこれなので余計に気になってしまいます。。
)元々わたしにも、身内を褒めるのは変だから?とけなされてわりと育ったので、それもあるかもしれませんが、、)


また、娘が人見知りが強くばあはグズっていると、親戚の子と全然違う、病院行かんで漢方貰ったほうがいいんじゃない?癇癪すごいね!など言われます。
(普段癇癪や、30分泣き続けるなどまったくないので、え?ってゆう感じです。。)

みなさまの実母様も、タイプもあると思いますがこんなものですか?わたしが過剰なだけでしょうか?


母は離婚して一人身なので、あまり一人で放置するのも可哀想かなとか心配もあり、距離の置き方も悩んでいます。

よければどんな感じかお聞きしたいです。
長文ですみません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

◯みなさまの実母様も、こんなものですか?
→全くそんなことはないです!身内だからと言って容姿をけなすようなことはないです。

◯わたしが過剰なだけでしょうか?
→過剰じゃないです!普通です!怒ります!

失礼ですが、"いちおう"のことを"いちよう"と言ったり、"いう"のことを"ゆう"と言ったり、お母様が離婚しているあたり、元々家庭環境があまり良くなかったんじゃないかな?と思いました。
なのでお母さんのことが元々苦手で、子どもが産まれてさらに苦手になってきたのかなと🤔
子供を持つ年頃の娘が、言葉を間違って使っているのに指摘せずこのまま大きくなった感じを見ると(会話だけでなくLINEなどでもいちおうやいうと言う言葉は家族間でも多く使われていると思います)世の中のお母さんとはちょっと違うかもしれません。

なので、子供と実母のためになるべく会わせた方がいいかなと思う主さんが優しすぎると思いました👏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通と言って頂き、少し安心しました。容姿をけなしてることになりますよね?
    会う度に言われてしまうので、それもしつこく感じてしまい、反応してしまいます🥲うまくスルーできたらいいのですが🙄

    誤字?が多くなって分かりずらくなってしまいすみません😂考えすぎて殴り書きのように吐き出してしまったのもあり、確認もせずで、、申し訳ないです🥲くみとって頂きありがとうございます💦
    「ゆう」は方言で周りの方みなさんその言い方なので、ついそのまま投稿してしまいました💦一応は完全に間違いです、すみません😅
    気をつけなきゃですね💦

    母とは父の事や、家庭事情でかなり揉めている過去があるので、ずっと苦手意識があります
    子供を育てれば少しは気持ちが分かるかなと思ったのですが、余計にモヤモヤする事が増えてしまいました😅

    ご意見ありがとうございます🥹

    • 5月31日
*.❀Sakura❀.*

失礼ですが、そんなんだからお母様離婚しちゃったんだなぁ〜って感じです。いい年こいた大人が言っていい事と悪い事の判別すら出来ないってもはや終わってますよね。

実母は遠方に住んでますが会えば可愛がってくれますよ。息子の容姿の事は何にも言いません。

これから娘さんも少しずつ言葉を理解したり覚えて来ると思うので、そうなる前にお母様と会う頻度を減らした方がいいかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

次言われたら娘のこと悪く言うけど周りの人がお母さんに似てるねってよく言うよ。
え⁈その画像の人お母さんにそっくり〜(笑)と言うのはどうですかね。
大抵人の容姿に何か言う人は自分が言われるとカンカンになります🥹
同じ気持ちにさせるのが1番分かりやすいかもしれないです!