※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が英会話の習い事を楽しんでいるか悩んでいます。続けさせるべきか迷っています。

小2の娘の習い事について。
友達も一緒で楽しくて始めるといった英会話ですが、宿題が難しいのか、レッスン日に公園で友達と遊べないのがいやなのか、もう辞めると言っています。。昨日は月謝払っていたので行きなよと送り、最後授業覗いたら楽しそうにやってました。帰り続けるの?と聞いたらうんと返事したのにお風呂で英会話は辞めると泣きじゃくりました。
入会費も払ったし教科書も4月で新しくなったのに‥と親としては続けて欲しい気持ちがあります。皆さんならこのまま辞めますか?続けてもらいますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでやめたいのかはっきりした理由を聞きます!
それが遊びたいからとかだったら私は辞めさせないかなぁ。
習い事を始めてはすぐ辞めるって繰り返してると正直お金ももったいないし、大人になった時にこの会社(バイト)気に食わないからやーめよっみたいな何も続かない感じになってしまうのも嫌なので理由で決めます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由が遊びたいって気もします‥😭これから梅雨や暑くなれば公園は行けないよ?ていうとテレビ見るって言ってて😂辞め癖がつきそうですよね。

    • 5月31日
deleted user

1ヶ月ずーっと行く前に辞めたいと無くなら辞めさせます🤔💦
楽しくないのに続けても意味無いので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週の土日に英語の宿題やってたら辞めると言い出したので、、もう少し様子みようかな。何とか一緒にやって宿題は終わりましたが💦

    • 5月31日
かえこし

辞めさせます。本人のやる気や言動が不安定なら離れさせる時間も必要かなと。あとは振り回させるこちらも嫌なので(私ならですが)
ただし、次に新しい習い事を次にやりたいとなった場合は、慎重ひ考えてからにしますし、子供にもその旨伝えてから辞めさせます。あとはやっぱりやりたいとなってもやることはできないと伝えます。教科書はメルカリで売ったりできないですかね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、無理に連れてくのも心苦しいですよね。
    ただ英語は辞めないと言ってたのに心変わりがあったのは何か本心を聞きたいです。
    教科書も地味に書き込みがあるので売るのは難しそうです。

    • 5月31日
  • かえこし

    かえこし

    子供って気分でいう事変わりますよね💨うちも色々と習い事させましたが、年中くらいから色々とやらせてみてやっと今の習い事に落ち着きました。
    休会できるなら、それも一つの手ですよね!続けて欲しい気持ちもよくわかります💨まずは⚫︎月まで頑張ってみたら?それでも難しいならまた相談してねと伝えたりするのはどうでしょう?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、とりあえず梅雨&夏まではやることないのでやってもらいたいですが‥
    本人が嫌がらずやってくれると良いです😂

    • 5月31日