※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園で預けられる時間について教えてください。旦那はフルタイム、私は時短復帰(実働7時間)です。

保育園について教えてください…!

旦那 フルタイム
私  時短復帰(実働7時間)
の場合、保育園に預けられるのは何時間なのでしょうか?

よく分かっておらず、教えてくださると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

®️®️

通勤時間にもよりますが、標準じゃないでしょうか?

ひーちゃん

同じく七時間勤務ですが標準で預かってもらってますよ〜!

我が家の預け先は時短だと16時半までにお迎えですが無理です。わら

9時〜17時勤務(時短です)で
8時〜遅くても18時までという形でお願いしてます
車通勤で駅近くなので
交通状況次第で通常20分〜30分の距離が
40分、50分と、かかることもあるので
保育園と相談して余裕を持っています☺️

はじめてのママリ

通勤時間+7時間(勤務時間)ではないですかね?

ひなとママ

時短7時間勤務、同じです🙋
余裕で標準で預けれますよ◎

めめ🔰

うちも旦那がフルタイムで私が時短勤務です☺️
最後に家を出て最初に家に帰る人が送迎をするのですが、我が家は私です
時短勤務の時間9:00-16:00
通園時間10〜15分、お迎えは通勤時間も加味した時間になるので
保育園には8:40-16:30でお願いしています!

市に出す書類でお悩みでしたら、30分単位ぐらいの大まかな時間で大丈夫ですよ☺️

🌼

標準で預けてましたよ!

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました!