
コメント

yupon☆
私はリュックを使ってます✨
抱っこ紐にリュックの肩紐にと若干肩の部分がゴツくはなりますが…笑
心配性なので荷物が増えやすいのでショルダーだと大変かなと思って両手も空くリュックにしました☺

ママまぁ
わたしはリュック使ってます!
1000円で売ってたのを使ってたんですが普通のリュックなので使いづらいしボテってしてるしで、ネットで探してマザーズリュック買いました!
わたしには少しお高目だったので1ヶ月ちょい悩んでやっと買いましたが、買って正解でした♪
-
とちおとめ
マザーズリュック!たまひよSHOPとかで売ってるようなものですかね⁉️普通のリュックと使い勝手が違うんですねー👀‼️ネットみてみようと思います✨
- 4月5日
-
ママまぁ
わたしが買ったのは上に出し入れ口がなくて左右に本体のファフナー、背中の内側にサイフ等をしまうファフナー付きのポッケが付いてます!
左右の取り出し口も便利ですが、サイフが取りやすいし背中の内側なので安心です♪- 4月5日
-
とちおとめ
すごく機能的に作られていそうですね👀❤️サイフが取り出しやすいのは魅力的です✨
- 4月7日
-
ママまぁ
凄く便秘です♪
参考までに(>_<;)楽天でマザーズリュックで検索したら上の方に出てきますよ!
こんなのです- 4月7日
-
とちおとめ
ショルダーにもなるんですね!!
親切にありがとうございます(^^)(^^)(^^)- 4月8日
-
ママまぁ
ベストアンサーありがとうございます(。_。*)
- 4月8日

にちゃむ
両手があくのと、なんだか楽なのと、荷物もはいるのでリュック使ってます😀
-
とちおとめ
お答えありがとうございます(^^)
やっぱり両手が空くほうが楽ですよね!荷物のことを考えるとリュックですかね!- 4月5日

ママ
ショルダー使ってます☺️昔からリュック苦手で、肩にかけたまま荷物の取り出しやすいショルダー愛用してます。私は100パーショルダーの方が使いやすいですが、今時はリュック背負ってるママさんがとても多いのでリュックの方が使いやすいってことなのかな?😭笑
でも私はどうしてもリュック苦手なのでこれからもショルダー使い続けます☺️笑
例えば、スーパーや散歩の時はショルダー、遠出の時はリュック、と使い分けるなどもいいと思います!
-
とちおとめ
お答えありがとうございます(^^)
リュックは荷物の取り出しにくさがネックですよね😟仰るように、使い分けいいですね✨両方買うのは大変なので、もってるもので使えるものがないか探してみようかと思います😊- 4月5日

☆krn☆
リュック使っています(^ ^)
子供が産まれるまでリュックなんて、あまり使ってこなかった私ですが断然らくです!
両手あくしリュックの便利さにもっと早く気付きたかったです(。-∀-)
-
とちおとめ
お答えありがとうございます(^^)
やはりリュック楽なんですねー✨✨子どもが一緒なら両手が空くほうが安心ですもんね😊- 4月5日

かな
リュック使ってます🐱ショルダーも持ってますがあまり使わないですね💦
-
とちおとめ
お答えありがとうございます(^^)
両方お持ちなのにショルダーはあまり使ってないのですね👀‼️リュックが便利ってことですよね✨参考になります🌸- 4月5日

もち
半年くらいまでショルダー使ってましたが、使いづらくてリュックにしました!
両手あくので楽ちんです^^

ぴーちゃん
わたしもリュック使ってます!
両手あくのと荷物も入るし◎
ショルダーは荷物の重さが片方の肩にくるので肩こりとしては辛いです😣
-
とちおとめ
確かにショルダーだと片方の方に負担がかかりそうですね!肩こりはツライ😣
- 4月5日
とちおとめ
お答えありがとうございます(^^)
肩の部分のゴツゴツが気になってたのですが、たしかに荷物の量を考えると両手の空くリュックがいいかもしれませんね!