
コメント

はじめてのママリ🔰
①今は余裕がありますが、子供が大きくなったら足りなくなってくると思っています。
②メンタル不調で退職してから専業です。
③明確に決めてはないですが働く必要があると思っています。
私は子育てのために退職したわけではないのですが、働きながら子育てしている方本当にすごいと思います🥲
はじめてのママリ🔰
①今は余裕がありますが、子供が大きくなったら足りなくなってくると思っています。
②メンタル不調で退職してから専業です。
③明確に決めてはないですが働く必要があると思っています。
私は子育てのために退職したわけではないのですが、働きながら子育てしている方本当にすごいと思います🥲
「育児」に関する質問
趣味で裁縫を始めたのですが毎日楽しんでやってたはずなのに続けてたら体調崩しました😅 ミシンを使って作っていたのですが裁縫って意外と体力使っているんですかね。。 裁縫したいのに考えるだけで頭痛とかするようにな…
子供を実家にあずけるのと 病院に連れていくのどちらがいいでしょうか。 息子が生後9ヶ月で保育園行き始めましたが 今度私が2人目の妊娠で妊婦健診行きます。 病院は17時に終わります。 その際に息子をあずけてる保育園…
【一歳五ヶ月の男の子の発達について】 一人目の一歳五ヶ月の男の子育児をしていて 最近発達に悩んでおります…。 子供の発達についてお詳しい方、育児の先輩の方からのご意見を貰えればと思い質問させていただきます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
やっぱりいずれ余裕なくなりますよね💦ほんとに働いて育児してる方尊敬です🥲✨