※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
産婦人科・小児科

お子さんがアデノウイルスにかかり、兄弟揃って完治するまで登園できない不安があります。息子の症状が心配で、いつまでかかるか不安です。

お子さんがアデノウイルス(プール熱)なったママさん!

どれくらいで良くなりましたか?😭
主症状が無くなって二日間様子見てから登園可能との事ですが、
息子はとにかく鼻水がすごくて…絶対1ヶ月くらいはかかるよなぁと不安です🥲
下の子はRSとヒトメタしか検査をしてもらえず陰性。
恐らく上の子からもうアデノ貰っちゃってますよね…

兄弟揃って完治するまで登園できないなんて全然先が見えなくて考えただけで病みます😇

コメント

星

去年ですが
上の子は6日目まで39℃越え
7日目38℃越え
8日目にやっと解熱でしな!

下の子は4日で解熱しました

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    え!!高熱ってそんなに続くんですか😭💦

    ちなみに熱以外の症状が治るのってもう少しかかりましたか?🥲

    • 5月31日
  • 星

    上の子充血はすぐ治りました。下の子の、鼻水解熱した頃おわりました

    • 5月31日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    ありがとうございます😭
    早く治ることを祈って戦います😇

    • 5月31日
  • 星

    うちは親にはうつりませんでしたが、仲良しのママはがっつりうつりママのが酷くなったみたいなので気をつけてください!

    • 5月31日
ママリ

うちは熱が下がるのに5日間、結膜炎症状も出て目が治るまで1週間ほどで2週間は保育園をお休みしました💦

家族全員に移るので気をつけてください😭

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    短く見ても1〜2週間はお休みですよね…ちなみにお子さん2人とも幼稚園や保育園行かれていますか??🤔
    片方だけの感染の場合もう片方もお休みになるのか気になって🥲

    大人にも移るみたいですね…重症にならなければいいんですが😭

    • 5月31日
ママリ

そのときは下の子が生まれたばっかりの時だったので、下の子は自宅保育でしたが、保育園は感染症だと2人ともお休みです😭

私の周りでは、他の方々も長くて2週間、短くて1週間くらいのお休みが多かったですよ!

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    仕事が深夜の配送と居酒屋なので旦那に任せれるから休まずに済むものの、お昼に機嫌激悪の2人を育児する地獄が待ち構えてると思うと恐怖です🤣😇

    長引かないことを祈りつつ戦ってきます👊🏻
    コメントありがとうございます🥹

    • 5月31日
マリマリ

4月に5歳の子がかかり、その後、案の定家族全員感染しました!

下の子0歳だけ軽症で、40度の熱が出たものの、数時間で平熱に戻り、軽い鼻水以外は何もなく、すぐ治りました。

私と夫は抗生物質飲んで10日くらいで完治(長かった。。)、
当の5歳はかなり酷く、完治まで1か月かかりました。