※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中の過ごし方について教えてください。

みなさん産休なにして過ごされましたか?
おかげさまで体調が良いこともあり、
家事したり読書したりしても時間が余ってしまって...
皆さんの過ごし方を教えていただきたいです。

コメント

deleted user

友達とランチ行ったり、スタイを多めに作ってました✨

ちーさん🔰

せっかくの何もない、
ほんとにフリーな時間なので
苦手克服のためにも
裁縫に手を出してみました(笑)
おかげでスタイが10着出来ました🤣
あとはTOEICや漢検の勉強
(趣味程度ですがどちらも
産後受験しました)、
とにかく寝る(笑)、
幸いそもそもつわりも
後期つわりもなかったので、
しんどくならない程度に
料理のレパートリーを増やす、
鬼滅の刃やワンピースなどの
長く続いている漫画を借りて読む……
など、普段ではなかなかできないことを
やってました🥹🩵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁縫はミシン買いましたか?

    勉強いいですね!目を背けていましたが私も見習ってやろうと思います😂

    • 5月31日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    いえいえ!
    ミシンは昔から大の苦手なので
    (迫ってくるのが怖くて……😭笑)
    そこまではしてません💦
    ただ、裁縫道具とか布とかは
    揃えたりしました!
    興味のある分野の勉強だと
    長続きすると思います😊✨️
    休み休みで、せっかくの産休ライフも
    楽しんでくださいね😆🩵

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

長女の時は保活(市役所行ったり、園見学したり)と資格勉強、次女はコロナ禍だったので、長女と毎日公園行ってました😊

今回は秋に試験予定なので、がっつり勉強&長女の小学校準備や学童見学行こうかなと思っています!
あとは友達や先輩達とのランチの予定を入れまくってます😂