※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
家族・旦那

子供が父親を拒否しており、父親が不機嫌になって子供にあたる問題があります。父親は子供との遊びに消極的で、子供は父親を好きではない様子。改善策を模索中です。

父親へのイヤイヤ。

子供1歳9ヶ月、4月から保育園、5月から主人が送迎。
毎朝、主人が起きてくると私にくっついて離れません。
父親から逃げます。
保育園が嫌なのかなと思ってましたが、最近は慣れてきて、
大好きな先生もできて楽しそうです。
なので、『先生待ってるよ、今日は何して遊ぶのかな』と言うと
行く気になるみたいです。

ただ、父親イヤイヤはなおらずで、夕食中に私が席を外すと泣く、父が部屋に来て私がいなくなると泣く、で、父親も拗ねて不機嫌になり、日によっては子供にあたります(←これが一番めんどくさい)

お風呂も父は嫌(だけど風呂上がりは父が受け取り寝かしつけなので、その場合は可)、普段も私がいると父は嫌、私が出かけたら父と過ごすのは問題ない(私がいないといつもより遊んであげてるみたいです)、機嫌が良い時に限り父親にじゃれる、という感じで、全く拒否ではないのですが…。

一番嫌なのが、子供が父親イヤイヤだと主人が拗ねてちょっかい出すことです。子供一人なのに、兄弟喧嘩でも見てるようです。大人気ない。ペシっと叩くことも多いし、やめなよと言うとさらに機嫌悪くなる。。

どうしたもんかなーと思ってますが、(昨日、自分でも『俺はあまり遊んであげないからな』って言ってたので、『もっと遊んであげたらいいんじゃない?』って言ったら『疲れるからな』と言ってました。主人が遊ぶ時は全力でやるかやらないかの10-0なので、確かに疲れるのはわかる。『絵本読むとか体力消耗しない遊びすれば良いじゃん』と言ったら『絵本は好きじゃない』とか😑話にならず…

パパのことあまり好きじゃないよーってご家庭の方、どうされてますか?こんなことしたら改善したよーとかもあれば教えてください。

私の夫に対する不満が子供の前でたまに出ちゃうのもきっとよくないですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は下の子が生まれる2歳前くらいまで、私じゃなきゃイヤでした!
下の子が生まれてからは、パパです!今2年生ですがまだパパ大好きです!

下の子は今6歳ですが、下の子は生まれた時からずっとママ派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理にパパに接することはなく、私しか出来ない事は私がして、パパは家事などのフォローで。
    パパのフォローとしては、こう言う時期もあると話してました。すごい悲しそうでしたが💦

    • 5月31日
  • まめこ

    まめこ

    そうですよね、そういう時期もあるみたいよーとは言ったことあるんですが、いつもじゃんとか言って拗ねてました、、下の子ができたりすると変わりそうですね!我が家は今の所予定ないですが…何かいいきっかけが作れたら良いなと思いました、ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

過去の自分を見てるようでした🥹

うちも旦那が拗ねたり、ひどいとキレたりするタイプで
イヤイヤされても健気なタイプの旦那さんが羨ましかったです笑
うちは何するにもパパは嫌って感じだったので、まめこさんのお子さんの場合担当以外のことをされると嫌なのかな?と思いました🙌
私はとりかく旦那がいないときにパパ大好き早く会いたいなー仕事みんなのために頑張ってるねーかっこいいねーと褒めまくってパパイヤ期前の息子と旦那の写真を見せて
仲良しだねーぎゅーしてるねと言い続けました😂
後は帰ってきた時に3人でぎゅー!とか旦那を輪に入れるようにして、2ヶ月くらいでひどいパパイヤは終わりました🥹

  • まめこ

    まめこ

    すごいなぁ、尊敬します🫡🫡🫡
    私もそれやるべきなんだろうなぁと思いつつ、できてないです、、まずは私がパパ大好きと言えるようにならねばですね😂😂
    ありがとうございます!

    • 5月31日
ここ

うちも一時期そうなっていました!
私がいると「パパ嫌」「パパあっちいって」夜中に泣いて起きたのでパパが迎えに行くと泣きながら私のところまで走って逃げてくる笑
抱っこももちろんママ。
パパも「早くも女の子のパパ嫌いの時期!?」と悲しんで諦めていましたが、いつの間にか自然に治まっていました☺️
特別何かしたわけではないですが、抱っこはもう私には重くてきつかったので「抱っこはパパね」と伝えたことはあります。
それでもパパ嫌!と言われた時はあり、私の腰がやられましたけど笑
今では気分によってパパ嫌、ママ嫌、と言って私たちを翻弄しています笑

  • まめこ

    まめこ

    自然におさまるパターンもあるのですね、子供の気持ちはわからないなぁ
    そりゃそうか、大人だって旦那の気持ちがわからん時もありますもんね笑
    早く翻弄されるくらいになりたいですね(私も寂しくなる日がくるのか🥲笑)

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

子供の話ではないのですが…
私自身が小さい時に父親イヤっ子でした。
赤ちゃんの頃から、とにかく父親の顔を見ると泣き喚き、父親と初めて2人きりになったのは3歳の時、徒歩2分のコンビニにお菓子を買いに2人でお出かけしたのが最初です。
その時のことは今も覚えています!笑

私が何故そこまで嫌だったのかはハッキリとは覚えてないのですが、多分ちょっと怖かったり、機嫌が悪かったりするのが嫌だったり、常に一緒にいる人ではないので警戒していたり…というカンジだったと思います💦
それで、父親と一緒だと、母親が確実に一緒にいてくれる訳ではない、ということも分かってるんですよね〜、それもあって嫌だったかもしれません。。

結局、その3歳のお菓子の買い物から、徐々に一緒にいる時間が増え、どんどんマシにはなっていきました。
ただ、大きくなったら今でも父親は怖いという気持ちがあり、2人きりになるとドキドキします 笑

  • まめこ

    まめこ

    わー、ご自身の経験をあげていただき、ありがとうございます!
    本人何考えてるのかなーと思ってたのですごく参考になります!

    父親(主人)があまり子供の気持ちに寄り添ってないなと思うことがたまにあるので、警戒してるのもあるのかなと思いました。
    いまだにドキドキ…距離感難しいですね

    • 5月31日
ママリリ❁⃘

うちも同じで3人だとママ派です🤭
できるだけ私が対応できるときは代わりますが、どうしても無理な時は動画に頼ってます😂
パパ=動画が段々出来上がってきて泣くことは減ってきました😂
動画少し見せた後は気分が変わるのか楽しそうに2人で遊んでます☺️

ママリ

うちの次男もドがつくママっ子で、似た状況だったのでコメントしました!
うちの旦那も次男に当たりがきつかったり、イライラしたり見てるこっちがイライラする毎日で、保健士さんに相談するレベルでした。子供の前でパパを褒めたり、パパ大好きだよねーとか言いたくてもイライラが勝って出来ませんでした笑
そんな毎日に耐えられなかったので、無理やり次男との時間を作ってもらい1年くらいかけてやっと今落ち着いています。最初は1.2時間公園へ、次男とだけショッピングセンターへなど行ってもらいました!最初はママは?ママに会いたいなど泣きわめいて大変だったみたいなので旦那様の根気が必要ですが、パパと一緒でも楽しいんだよーっていう気持ちにさせるのが大事と心理士さんも言ってました。あとは、もう少し保育園に慣れて外の世界を知ればパパを自分の世界に入れてくれるかもしれません!