
コメント

はじめてのママリ🔰
13時間前なら普通に食べさせます🍀*゜

はじめてのママリ🔰
全然食べさせますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに何時間までなら食べさせていますか??さくらださん- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちは毎日朝に1日分のご飯を炊いてしまうので夜食べる頃には長い時は15時間くらいたっていますが特に問題ないです😆
ただ炊き込みご飯などは痛みやすいのですぐ冷凍しちゃいます!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
15時間位でも食べさせても問題ないんですね!それ聞いて安心しました!
炊き込みご飯痛みやすいいいますもんね!- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに何時間までなら食べさせていますか??
はじめてのママリ🔰
炊飯器自体本来なら保温は12時間までにするべきです。炊飯器壊れるの早くなります💦
冷凍ご飯にして1週間以内なら普通に食べさせます。
もしそのままにしておくなら冷蔵庫に入れてもせいぜい24時間以内にします😅
はじめてのママリ🔰
保温40時間出来るものとかも売ってますが、それでも壊れやすいんですか??
ちなみに12時間たったものでも冷凍ご飯にしたりしていますか?
それとも炊き立てをすぐ冷凍して1週間以内に食べさせると言う意味でしょうか?
はじめてのママリ🔰
保温40時間は温度調節できる炊飯器で低温での保温だと思います。それなら確かに黄ばみや感想は防げます。各炊飯器の取説を見た方がいいです。温度調節出来ない炊飯器は60度以上と高温なので出来たら12時間遅くとも24時間以内には保温は切った方がいいかもです😭うちは2万くらいの炊飯器なので遅くても12時間前後で必ず切ります。💦
12時間経ったものでも私は冷凍します。そして1週間以内に食べさせるか1週間超えるようであればチャーハンかリゾットにします。
私はズボラなのでやらないですが出来たら6時間以内に保温を切り食べ切るか冷凍するかした方がいいです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。うちのは40時間保温可能な物ですが、最大でも24時間で切るようにしています。
12時間だった物でも冷凍して1週間以内に食べさせるんですね!
私は子供のは10時間以内、冷凍の場合は炊きたてをすぐ冷凍していて。
でもそうもうまくいないときもあったり、神経質すぎると言われてみなさんどんな感じなのか気になって質問させて頂きました。
あまり神経質にならず、もう少し気持ちに余裕を持って食べさせようと思います!
お話聞けてよかったです、ありがとうございました!