子育て・グッズ 寝返り、1人座り、などできることが増えると夜覚醒したりしますか?寝返… 寝返り、1人座り、などできることが増えると夜覚醒したりしますか? 寝返りでき始めた頃に夜泣いたり覚醒したりした覚えがあります。その頃友人に、赤ちゃんはできることが増えると夜起きたりするよね、と言われました。 最近1人座りができ始めたのですがそれと関係しているのかここ数日夜中覚醒しがちです💦 ただ、ズリバイの時は特に睡眠に変化はなかったです。 あまり関係ないのでしょうか? 最終更新:2024年5月31日 お気に入り 赤ちゃん 寝返り 睡眠 ゆ(1歳9ヶ月) コメント ▶6人の怪獣 関係ないと思います🤔 うちの子はできる事が増えても基本的には朝まで爆睡でした🫠 5月31日 ゆ 特にそこは関係なかったんですね😊 今日はどうなることやら😂 コメントありがとうございます❗️ 5月31日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
特にそこは関係なかったんですね😊
今日はどうなることやら😂
コメントありがとうございます❗️