※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

夫の行動に怒り、乗り越え方を相談したい。助産師にカウンセリング受けたが、怒りが収まらず。同じ経験者の対処法を知りたい。

産前産後の恨みは一生
とよく聞きますが、
まさか自分が当事者になると思いませんでした…😂

出産前後夫にされた行動を
産後1か月経った今、
全然許せてません笑

陣痛で苦しむ私を1人家に残して喫茶店のモーニングに行った
退院翌日から2日連続でパチンコに行き、新生児と私を2人きりにして終日放置
新生児用おむつがなくなりそうでおつかいを頼んだら違う月齢のものを買ってきた上、間違えたくせに逆ギレ
改めて文章にすると悲惨…🥲


思い出していらいらしてしまいます。
今日の一か月検診で助産師さんにカウンセリングしてもらったら、余計に思い出してしまい🥲

今更謝ってもらったところで
なかなか怒りが収まりそうにないんですが
同じような方は
どのように乗り越えた・解決しましたか?
そろそろ自分のなかで折り合いをつけないと一生ネチネチ言っちゃいそうです🤣

コメント

ママリ

わーーー
それは一生ネチネチでいいかな…
墓場まで背負わせましょう。笑
もうネタでいいかも🤣

私は旦那以外でいろいろありましたが、だんだん育児の忙しさでカモフラージュされていくけど、ふと思い出してイラッとします。
たぶんもう一生です😇

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ネチネチしたくないのに、なっちゃいます😭笑
    もうネタにします!!笑

    育児で気が紛れても
    ふと思い出しますよね🤣

    • 5月31日
M

うちに怒られるのが怖くて臨月から全く帰ってこなくなり、上の子母に迎えきてもらって自分は陣痛バックとか陣痛中に自分でもってひとりで出産して母が報告したら何事も無かったかのように面会来ました。。
その時はこれからはちゃんとするとか言ってたのに産んですぐ乳腺炎で高熱でて病院行くのも子供つれて自分でいって帰った時上の子にご飯上げて下の子授乳してる姿見ながらなんかあったら隣の部屋おるけん呼んでってゆって爆睡してました。
もう離婚しました😇

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは離婚になりますね😭

    • 5月31日
ほっしー

それは恨みます😭😭

うちの父は私が産まれて間もない頃、自分への出産祝いだ!✨と言って、母と私を置いて1人でオーストラリア旅行に行ったそうです、、😧
それからも母は悔しい思いをたくさんしたようですが、今だにネチネチ言われてます!笑

私も妹もありえないわー😓と一緒に言うので、母は娘たちが一緒に怒ってくれるから嬉しい😆!と父の立場なくなってます🤣

母は結構ネタとして周りにも話してました!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お父様の行動謎すぎます😭
    独身気分でいたかったのでしょうか…
    ネタにできててよかった😭

    • 5月31日