

ゆり
接客業だと悩ましいですよね💦
誰かしら必ず出るのであれば、会社の番号を1番に掛けてもらうようにするのが良い気がします🤔
私は①会社支給の個人携帯②会社固定の順にかけてもらうようにしています。出れる時は個人携帯の方が早いですが、営業職で打ち合わせ中は出れないこともあるので…
会社の固定電話なら、誰かしら出るし、私のスケジュールも共有のもので見れるため、園側も本人と繋がらなくても、保護者の状況がわかると安心かと思っています。

ららら
会社の番号は、他の方で出てくれる方はいらっしゃるのでしょうか?
居る場合なら、園側には特に言いません。
その代わり会社の電話を出てくれそうな人に、取りつげないタイミングだったら
「本人から折り返し電話させます」と言ってもらうように前もって伝えておきます!
事務職してますが、
すぐに取りつげそうにない人は↑で伝えて一旦電話を切ってます。
コメント