※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

幼稚園での指導方法について悩んでいます。何度かお友達と廊下に出され、行きたがらなくなった娘についてどうすべきか。

幼稚園の年少さんで、おふざけをして
何度か注意し聞かなかった子を
𓏸𓏸組に行ってどーぞ。はい、さよならー
と押して外に出し、お教室の鍵を閉める
このような指導は、当たり前ですか??

娘が、特定のお友達の名前を上げ
今のところ週1くらいの間隔で
また𓏸𓏸ちゃん廊下に出されてねー
私心が苦しくなると話ます。
幼稚園の行き渋りも始まりまして
悩んでます。

どうすべきでしょうか?

コメント

may☁︎︎⋆。˚✩

自分も何かしたらそんなことされるのかも…と思うんでしょうね😭
娘ちゃんの心が心配です。

そのような指導は当たり前では無いと思います…
もっと違った方法で促して欲しいですね💦

続くようなら先生に相談してみてはどうでしょうか?
その指導が他の子の心を苦しめていることに気がつけば指導の仕方も変わるかもしれませんし…🥺

  • A

    A

    やはり普通ではないですよね…

    なんと相談したらいいでしょうか?😭
    保育指導教諭という方で
    幼稚園では先生方を指導される方とも聞いてたので安心してたのですが…😭

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

年少さんでそれは早いように思います😨まだ入園して2ヶ月ですし💦

厳しい幼稚園なら、そういった部屋があるのはあるあるかなと思います。そういう指導もあるあるかなと。けど、入園して2ヶ月の子にそれは😭
担任の先生に相談してみてはどうでしょうか?例えば「最近、行き渋りするようになってしまって。子供に話を聞くと、お友達が先生にいじめられてるのが嫌で行きたくないと言っています。」とか💡子供はいじめとして捉えています!って話してみるのはどうでしょう?

  • A

    A

    特定のお友達は
    年少少さんから在園している子ですが、年少から入った娘を含む他の園児には
    ショックが大きそうです😭😭

    やはり厳しい園なのですね…間違ったかな…
    先生に連絡帳書いてみようかなと思います…😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、もう1年以上いる子だからとそういう対応になってるんですね。とはいえ、入園して2ヶ月の子にはショックな光景ですよね😭
    私自身、お勉強系幼稚園出身で、大人になった今でもおしおき部屋のことは記憶に残ってます💦私が閉じ込められたことはなかったんですが、お友達がよく閉じ込められていたというのは、やっぱり小さな子にはショッキングな出来事だったんでしょうね😭

    もし可能なら、会って相談するのが良さそうですが、難しそうなら連絡帳もありですかね…私なら、できれば会って相談の方が良さそうに思います🥲演技して情で訴えかけられるので!
    頑張ってください😭💦

    • 5月31日
  • A

    A

    え!おしおき部屋なんてのがある幼稚園も…?!
    怖すぎます😭集団生活は楽しいところだと学んで欲しいのに
    第1歩が怖いだと、この先辛いですよね😭

    送迎のときにお話できるので
    少し話してみようかなと思います。。。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!おしおき部屋って名前でしたが、体罰とかはなくて、真っ暗な何もない部屋でした🥲
    発達障害のある子とか、クールダウンするためにそういった部屋が必要な場合もあるそうですが、ネーミングが怖いですよね😭なんであんな名前だったのか…。

    もしかして、その特定のお友達は発達障害があるとかの可能性も?🤔
    はい!お話、上手くいくよう願ってます!

    • 5月31日
  • A

    A

    な、な、なるほど…
    クールダウン必要な子は
    たしかに隔離されるって言いますよね…

    グレーの子なのでしょうか😭
    でも、それなら尚更
    怒られるのきついですよね😭
    可哀想ですね…
    お話色々聞いて頂きありがとうございます😞❣️

    • 5月31日